この頃、車を乗る頻度が落ちた。
電車通勤してるからだ。
電車通勤も慣れるとなかなかいい。
私の乗る路線は、遅延が時々あるが、それでも歩くことが多いので電車通勤は自分の体にいいと感じる。
なので、車に乗る時は、スーパー、ジムに行くときになってしまう。
それとともに、洗車する頻度も落ちた。
前は、週1で洗車してたが、この頃は月1くらいか〜
人が動くと埃が立つ。
すると車内に埃が見える=イラっ=洗車 という方式が成り立つ。
昨日は日中に車に乗った。う〜ん結構汚れてるわ。
だが洗車は後回しにしようと思い止めた。(車内は汚れてないし)
そんなふうに、環境の変化で動きも変わるものなのだろう。
と臨機応変ということを考える。
雪の便りが聞こえてくるが、仙台の初雪はまだだ。
タイヤ交換は、随分前にしておいた。
乗る頻度は少なくなったとは言え、降ってからでは遅い。
そんなわけであるが、雪を待ってるわけではない。
雪が降る季節になってきたんだな〜と冬が近いと感じる。
この3連休のうちに、函館方面に行こうかと月中に考えたが、
なぜか思い止まった。
疲れもあったのかもしれないが、今回は、行かないで正解かもしれない。
なぜなら、行こうかどうか思った時は、雪のことなど考えてなかったからである。
雪国に行こうとするには、それなりの覚悟がいる。
この時点で、その覚悟はできていなかった。
電車通勤してるからだ。
電車通勤も慣れるとなかなかいい。
私の乗る路線は、遅延が時々あるが、それでも歩くことが多いので電車通勤は自分の体にいいと感じる。
なので、車に乗る時は、スーパー、ジムに行くときになってしまう。
それとともに、洗車する頻度も落ちた。
前は、週1で洗車してたが、この頃は月1くらいか〜
人が動くと埃が立つ。
すると車内に埃が見える=イラっ=洗車 という方式が成り立つ。
昨日は日中に車に乗った。う〜ん結構汚れてるわ。
だが洗車は後回しにしようと思い止めた。(車内は汚れてないし)
そんなふうに、環境の変化で動きも変わるものなのだろう。
と臨機応変ということを考える。
雪の便りが聞こえてくるが、仙台の初雪はまだだ。
タイヤ交換は、随分前にしておいた。
乗る頻度は少なくなったとは言え、降ってからでは遅い。
そんなわけであるが、雪を待ってるわけではない。
雪が降る季節になってきたんだな〜と冬が近いと感じる。
この3連休のうちに、函館方面に行こうかと月中に考えたが、
なぜか思い止まった。
疲れもあったのかもしれないが、今回は、行かないで正解かもしれない。
なぜなら、行こうかどうか思った時は、雪のことなど考えてなかったからである。
雪国に行こうとするには、それなりの覚悟がいる。
この時点で、その覚悟はできていなかった。