すご~く久しぶりとは、どのくらいかというと、10年以上も前のことです。
その時、住んでいた所は、図書館が近かったので、しょっちゅう行ってました。
それから引っ越しを2回、その間、全然行ってなくて。
図書館のカードも、先日、捨てた記憶があります。
それなのに、なぜ?行ってきたかというと、
本を借りにいってきたのです。
本来、図書館の雰囲気は好きだし、図書館に出入りしてる人もどこか共通点があるみたいな気がするし。
なんといっても、無料なのがいい。
借りたものは返さなければならない。
面倒だな~という訳で図書館に行かなくなった理由なのだが、
今回は、借りたものは返しにいくのだ。
そして期限まで読むことだーという考えになった。
定禅寺通りの「市民図書館」「メディアテーク」とも言う。
雰囲気のいいところです。
そして定禅寺通りの季節を味わうという意味合いにおいても、なんか得るものがありそう。
新しい発見ができそう。
そんな気持ちになったのです。
カードは1ヶ月たっても見つからない時は再発行してくれるそうです。
今日は仮カードをいただいてきました。
分厚い本を借りてしまいました。
読めるかしら?読むんだ。
サッカーの試合も見なくちゃ、ジムにも行くのだ。そして本も読む。
そして、あれ、これ、それ。など
その時、住んでいた所は、図書館が近かったので、しょっちゅう行ってました。
それから引っ越しを2回、その間、全然行ってなくて。
図書館のカードも、先日、捨てた記憶があります。
それなのに、なぜ?行ってきたかというと、
本を借りにいってきたのです。
本来、図書館の雰囲気は好きだし、図書館に出入りしてる人もどこか共通点があるみたいな気がするし。
なんといっても、無料なのがいい。
借りたものは返さなければならない。
面倒だな~という訳で図書館に行かなくなった理由なのだが、
今回は、借りたものは返しにいくのだ。
そして期限まで読むことだーという考えになった。
定禅寺通りの「市民図書館」「メディアテーク」とも言う。
雰囲気のいいところです。
そして定禅寺通りの季節を味わうという意味合いにおいても、なんか得るものがありそう。
新しい発見ができそう。
そんな気持ちになったのです。
カードは1ヶ月たっても見つからない時は再発行してくれるそうです。
今日は仮カードをいただいてきました。
分厚い本を借りてしまいました。
読めるかしら?読むんだ。
サッカーの試合も見なくちゃ、ジムにも行くのだ。そして本も読む。
そして、あれ、これ、それ。など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/e857eb2181560896640697fd1823def2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます