ビールを飲みながら考えてみた…

日常の中でふっと感じたことを、テーマもなく、つれづれなるままに断片を切り取っていく作業です。

Flower / flexlife

2011年11月05日 | 音楽
いい音楽といいお酒。この2つが揃えばそれだけで十分じゃないかと思えるんだけど、何となくまったりとかけておきたいアルバム。


flower / flexlife


以前、indigo jam unitとflexlifeのセッションは相性が悪いということを書いたことがある。それは両者がたっぷり甘く叙情的になってしまうため、互いに互いを生かさないからだ。例えば今回、indigo jam unitがリリースしたアルバム「ROSE」は同じように女性ボーカルをfeat.しているけれどこちらはバランスよく仕上がっている。樽見さんもSolo以外は押さえ気味だし、ボーカルも乾いた感じで歌い上げている。

閑話休題。

しかしflexlife単体としてのこのアルバムはいい感じで仕上がっている。何ともいえない空気感がいい。

ただHPをみたところ、しばらく活動は休止するとのこと。どうやら子供のために原発から遠く離れたところに引っ越す模様。一度、単独のライブを覗いてみたかったな。

flexlife - 胸の扉風の町


flexlife - Aquarius


Flower / flex life


indigo jam unit ライブ in duo - ビールを飲みながら考えてみた…


ROSE / indigo jam unit


The One Who Needs You - indigo jam unit feat. Alicia Saldenha

コメントを投稿