まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

「東映太秦映画村ナイタ―まつり」へ行ってきました!

2010年08月16日 | 京都市右京区

昨日、東映太秦映画村へ行ってきました。8月12日~15日まではナイター営業しています。ナイタ―営業は16:30~21:00までで、入村料は大人1,000円、中高700円、4歳~小500円です。*ナイタ―料金は着物割引などの特典はありません。前売り券もありました。

P1150975 P1150973_2

早めに夕食を済ませ、6時ごろに映画村へ到着しました。日暮れ時の映画村は、なかなかいい感じです。いくつかの通常のアトラクションの他に、中央広場には夜店がたくさん出ていました。ヨーヨーつり、エア人形、綿菓子・・・生ビールや焼き鳥もありました。

P1150978 P1150977

映画村最恐のお化け屋敷にはすごい列が!俳優さんが演じているので迫力満点だそうです!入ったことないけど・・・。昨日は1時間待ちだったそうです。*別料金です。

P1150985 P1150987

通常営業と同じく、いろんなところに役者さんがいるので気軽に記念撮影もできます。ヒーローショーはないですが、ゴセイジャーとプリキュアとの握手会がありました。昨日はすごい人で、さっと握手をするだけでした。空いているときは2ショット撮れたりできます。なんとか写真を撮れました。後ろ姿ですが・・・。

P1150976 P1150988

今回は、ナイタ―の他にも目的が・・・それは「映画村でDS」をすることでした。実は、まじくんは、2日ほど前にDSデビューしたんです。(DS購入はおもちゃとカードゲーム卒業を条件にしました)

P1150968 P1150994

福本清三さんが出演する「七人の悪」というゲームに挑戦しました。福本さんとは以前記念撮影【前ぶろぐ】をしたことがあり、まじくんも親近感があります。DSゲームは、映画村に潜む7人の悪人やつけます。“悪霊ゆかり”っていう手ごわい幽霊も登場します。なんで、ゆかり?(^^;)DSは、ゲームの他に、映画村の名所案内もしてくれます。

東映太秦映画村 http://www.toei-eigamura.com/   

映画村は、前回「さくらまつり」をご紹介しています。【前ぶろぐ】