黒ラブ ロックが行く

生まれつき肝臓が普通の犬の4分の1しかない、小さい黒ラブと、家族のお話です。

免許証更新に行ってきた。

2011年10月26日 | 日記

昨日、幕張の免許センターへ行ってきた。

もちろん優良運転者で、ゴールドで5年間。

前回は8年前にいったん停止場所で止まったのに止まらなかったと言われて
グリーンの5年。

あれって腹立つね。

隠れて見張っている交通機動隊の主観で止まった、とかブレーキかけただけとか言われて。

それならちゃんと顔出して、ここはきちんと止まりましょうとアピールするべきなのに。

まあ、5年に1回なので毎回システムが変わってまごまごしちゃったよ。

それにしても職員の多いこと。

交通安全協会の紙をさらっと渡されて、はいこちらなんていわれりゃ
知らない人は入っちゃうよね。

それにSDカードに入れとか。
いろいろな場所での買い物が割引になるとか言ってたけど、あれって警察の天下り場所の
為のものでしょ?

最近は公務員の言動にやたらと腹が立つ、元公務員ですが。

夫の友人が公務員で、
    俺だって税金払っていると言ったことがある。(それもわれわれの税金ですが)

学校の先生が部活の顧問をしなくなったのは、
    家族の団欒が取れない(われわれにも家族が居る)と言ったことがある。

議員が自分達の年金を減らさないのは
    われわれにも生活があるからと。

生活のために働いているのか議員は!!

学校の先生を選んだのはなぜ?

公務員減らして欲しい。知ってる公務員及び関連財団等の職員半分以上遊んでる。
特に、定年してから天下った人たち。
でも、俺は絶対天下りなんか嫌だと言っていた人が、2年も外郭の理事長した時は笑えた。




閑話休題。

昨日、まあしばらくぶりに献血でもしようかと思い受付をしたが、がっかり。
治療が必要なくらいの貧血なんだって。
理由はわかっている。
尾篭な話ではあるが、寺に入らなければ直らない病を持っているのです。
たぶんそれです。

それで無ければ朝から息子の食べ残しのステーキを食って行ったのだからOKのはず。



話は免許へ戻って、平成19年6月改正の道交法によりトラックの事故の多さにより
中型免許なるものが出来、それ以前に免許取得した人は全員普通でなく
中型なる免許の種類に変わったのです。中型8t未満の車が運転できる。

普通に中型車運転することは無いけれど。

新免許証は,ICチップが埋め込まれ、裏には臓器提供の意思表示が印刷してある。

どうしたら良いか、、、、。

まず、肝臓はだめだと思うし、、、、、、きっと家族は大反対するな。
自分の意思もちょっとわからないし。