黒ラブ ロックが行く

生まれつき肝臓が普通の犬の4分の1しかない、小さい黒ラブと、家族のお話です。

雛人形

2012年02月21日 | 日記

先週とは打って変わった晴天。
昨日は大安。

何年ぶりだろう。
お雛様を出してみました。

思えば長男に和室を占領されたり、次男に鼻水を飛ばされかけたりしてから飾っていなかった。

でも、今年飾らずしていつ飾る。

いろいろ見える後ろのものはご愛嬌で。
和室のふすまを開け閉めできるようにセットした。

少しずつ買い足していこうと思っていたけれど、とうとう30年間そのまんま。



先週の日曜日12日に家に帰ってきた長女は、土曜日から高熱が出始め、なんと39度3分。
小学校以来の高熱だそうだ。(なんとかブルーかと思ったよ。)

日曜日は39度と、38度を行ったり来たり、月曜日に36度3分と、やっと平熱に戻った。
月曜日は熱が下がらなかったら病院へ行こうと思っていたけれど、平熱になったので行かなかった。

今はインフルエンザもそうだけれど、普通の風邪も流行っているらしい。
インフルエンザは予防注射してもかかるらしい。

熱が下がったらとたん、おなかが空くようだ。

長男は風邪かインフルエンザかの見極めが必要なんだから、病院へ行くべきだとか何とかのたまうが、
君はインフルエンザの時、タミフルも3日しか飲まないで遊びに行ってたんだろうが!!


今朝はしっかりと朝食も食べ、オサレもして会社へ行った。
抜けられない打ち合わせがあるそうな。

なに?

フランス料理の試食。

そりゃ、抜けられないよね。

日曜日、月曜日と1日中洗濯。今も洗濯中。
明日からお天気が崩れそうなので大きいものは今日中に乾かさないと。

せっせ、せっせと、洗濯機が働いております。