黒ラブ ロックが行く

生まれつき肝臓が普通の犬の4分の1しかない、小さい黒ラブと、家族のお話です。

暑くてたまらんよ~~~!!

2006年07月16日 | 日記

梅雨だというのにこの暑さはいったい何なのだろう。


特にさわやかな北海道から帰って間もない私には特に応える暑さだ。 

水曜日と木曜日の夜、とにかく吠える、吠える、吠える。
暑いだろうとシャッターを半分開けて、
外の風が入ってくるようにしていたら、
通りかかる人すべてに吠えまくっていた。
夜中もずーっと。新聞配達の人にも吠えていた。

今までこんな事はなかったのに。
夫が、近所迷惑だから、すべてのシャッター窓を閉めるようにと
言ったので、試しに閉めてみたが吠える、吠える、吠える。

夫は5時から起きて、どうしてそんなに吠えるの?
と話しかけていたが、、、、。

金曜日はあまりの暑さにとうとうエアコンを入れた。
そして私がロックのそばで寝ることにした。

明け方に2~3度吠えたけれど、前の晩よりはずーっと
静かだった。

犬だってあついよなあ~。
黒ラブは、黒の毛皮のコートを着ているんだもの。

土曜日は、シャッターを半分開けてまた私がロックと
一緒に寝てみた。

前の晩よりはずーっと過ごしやすかったけれど、
2回吠えた。

1回目は、1時過ぎにアベックに。
2回目は2時半に、バイトを終えて帰宅してきた息子に。
お帰りなさいとでも言ったのか?
それとも遅いと言ったのか?

今朝は久しぶりに5時から散歩をした。
なぜか最近散歩の時間がどんどん少なくなってきているような気がする。

いつまでも若くないのは充分解っているが、根性が足らなくなってきたような気がする。

私のいないときが多くなっているので我が儘になっているのか?

お母さんがいないといつもベランダの方を見ているよ。と
娘が言う。

居間に姿が見えないと、外から2階のベランダを探すらしい。

ういやつよの~~~。

でも要求吠えはいけません。
無駄吠えもいけません。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (coi)
2006-07-18 12:17:09
そうかぁ~!そろそろ暑くなってきたから

眠りも浅いのかな?その分外の気配も感じて

しまうんでしょうか?

きっと「お母さん!お外に誰かいるよっ!」

って教えてくれてるんだよねっ?

お母さんの事を守ってるつもりなのかも^^

やっぱり「ういやつ」ですねっ!
返信する
coiさん (majo)
2006-07-21 08:32:56
"ういやつ”は、今日も5時からお散歩の時間ですョ~~~~。と大声で吠えてました。



後30分で良いんですが寝かせてください。
返信する

コメントを投稿