黒ラブ ロックが行く

生まれつき肝臓が普通の犬の4分の1しかない、小さい黒ラブと、家族のお話です。

ひっさし振りのお仕事ざんす。

2014年11月09日 | いたずら

先週、断捨離すべく大きな袋3つほどリサイクルショップに持っていった。

子供たちのスノボーウエアなどほとんど着ていないのも含めて総額30万以上はあった。

もう家族でスキーへ行くこともなく取っておいても邪魔になるだけなのでと、思い切ることにした。

スキーは、お風呂を直したとき工事の人に捨ててもらっていたし、街中でスキーウエア着ることもない。

総額578円。

笑うしかないよね。
捨てても袋代が24円かかることを考えたら、しょうがないと思いながらそのお金で買いました。


最初の5日間はなんとか転がしたりかんだりしていたのですが、


おらおらおら!


昨日から破壊が始まった。


くぬやろマウントくり返しながら、綿貫。


どうだ!やってやったぜ!!


頭4分の一抜かれました。


もう一個スティッチがあるのだけれど、あんまり好きじゃないみたい。

久しぶりのお仕事は楽しかったかな? ロック?




ところで、

断捨離してもあまりものが減ったような気がしないのは気のせいでしょうか?











スマホが、、、、、、、、、、、。

携帯電話の要領が少なくなっていますとのメッセージがいつまでも出てくるので、
あっちこっといじくりまわしていたら、データーが全部消えちゃった。

658枚の写真。(ほとんどロック)ドイツ語会話、インストールの仕方わかんない

あ~あ、スマホやめようかな




最新の画像もっと見る

コメントを投稿