米子 西野ピアノ教室 musica felice

米子市のピアノ教室・・日々思うこと徒然なるままに。
幼児から受験生、大人の方いらしてます。
音楽は心の対話ですね。

またまた弦が・・・

2011-11-06 06:34:12 | 教室のあれこれ

弦が切れたあと何度か弦を張りに来てもらわないと、すぐに伸びちゃいますよね。



音がよれよれ~~となって、ホントに残念なことになります



だからあまり弦は切りたくないんだけど、うちはピアノの使用頻度が激しいので、しばしば切ってしまいます。



調律士のOさんには、本当にお世話になっています



金曜日の朝、切れた弦の音が緩んできて、Oさんに調律していただきました。



やっと気持ちよく弾けるわ~~と思ったら、夕方またまた切ってしまいました



しかも一気に2本



かこーんかこーん・・・と木の音しかしない~~



でも、その時レッスンに居合わせた子は超喜んで、何故か盛り上がる。。。



イイもん見たナ~~~



って感じ



決して怪力で弾いてたわけじゃないですよーーーー



バルトークの「豚飼いの踊り」のレッスンをしてたんですよ~~



なかなか弾けず、ちょと過熱気味だったかな???



早速次の日、弦を張りに来ていただきました。



いつもいつもお世話になり、ありがとうございます



Oさん、これからもよろしくお願いします!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする