まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

キャベツとブロッコリーのシーザーサラダの朝ごはん

2017-01-12 12:55:47 | 朝ごはん

バゲット
キャベツとブロッコリーのシーザーサラダ
ゆで卵
ミルクティー
りんご、ラ・フランス 

 
キャベツとブロッコリーにかけたのは、こちらのシーザーサラダ ドレッシングです。

「オーマイ」のアマニ油入り シーザーサラダ ドレッシング


近所のスーパーで普通に購入。

粉チーズがちゃんと入っている感じがするので、 チーズ好きの息子が「美味しい 」って。


サラダは 私が作った酢と油のシンプルなドレッシングで食べることが多いのですが、飽きも来るので たまに市販のドレッシングを買っては 使っています。

コレ、とっても美味しかったです 


豚肉のお鍋とサワラの西京みそ焼き の夜ごはん

2017-01-12 08:57:13 | 夜ごはん

ごはん
みそ汁
(大根、わかめ)
実家父作の たくあん
サワラの西京みそ焼き
豚肉のお鍋
(豚バラ肉、豆腐、水菜、ネギ、エリンギ)
ほうれん草のツナ和え
ちりめんジャコとわかめの炒め煮
みかん 

 
豚肉入れて、1人用のお鍋で

バラ肉で お肉に脂があるので、ポン酢でさっぱりと頂きました。


豚肉の生姜焼きの お弁当

2017-01-12 08:56:58 | お弁当・お昼ごはん

豚肉の生姜焼き
サンチュ、ブロッコリー
ほうれん草のツナ和え
中玉トマト
実家母作の梅干し、鮭フレーク
りんご 


ほうれん草のツナ和えは、ゆでたほうれん草に ツナを油入りの缶汁ごと加え、味付けは めんつゆを ちょろり。

ツナ缶の油がダシ代わりになって、めんつゆは ちょこっとでも美味しいです