まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

マーボーなすで夜ごはんと、あっけなかったワクチン接種

2021-09-19 13:14:32 | 夜ごはん

ごはん
みそ汁
(じゃがいも、椎茸)
きゅうりとミョウガの浅漬け
マーボーなす
冷ややっこ
空芯菜のゴマ和え


父の送ってくれた おナスを使った「マーボーなす」がメインの夕食でした。

豚ひき肉をたっぷりと入れて、ピリ辛肉そぼろも楽しむ〜

メンズは 肉そぼろを、ごはんにもかけて食べていました


空芯菜は茹でてから、ゴマ和えに。

今、ほうれん草が お高いので、ほうれん草代わりに使えて便利ですね。

空芯菜の歯ごたえが 美味しいです


冷ややっこには、

生姜とミョウガ。


浅漬けは、

得意の「エバラ浅漬けの素」で漬けた、きゅうりとミョウガ。


2日前の金曜日、無事にワクチン接種(ファイザー)の 1回目を受けて来ました。

笑っちゃうけど、実はワクチン接種に ものすごく緊張していた私。

前日は よく眠れないし、朝からソワソワして、気もそぞろだったわ。

副反応が心配とかよりも、一番気になったのは「ワクチン接種したら、亡くなった」という話です。

因果関係は無いというし、まぁ毎日あらゆる理由で亡くなる方はいるので、これだけのスピードで国民がワクチン接種を進めれば、中には亡くなるタイミングの時に接種した方もいるのかも。


そんなこんなで心配と緊張に押しつぶされそうになりながらの接種でした。

注射自体も久しぶりなので怖かったけど(笑)すごく上手な看護婦さんだったのか、全く痛くなくて

ちょっと チクッとした程度でした。


2日経ちましたが、1回目だからか、今のところ これといった副反応も無し。

言われてみれば、すこ〜し腕が重いような気がしないでもないかなという程度で、打った方の腕を下にして寝られる感じです。

そういうわけで「案ずるより産むが易し」な ワクチン接種 1回目でした。


でもね、ビビりな私なので、今日も安静に、家でゴロゴロしていますよ〜