まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

和食の朝ごはんと、梅雨の晴れ間

2023-06-16 07:12:03 | 朝ごはん

ごはん
みそ汁
メロン漬け
ねぎ納豆
里芋のサラダ
甘夏


おかずはね、ねぎ納豆と 里芋のサラダ〜

里芋のサラダは、父の里芋に ハムを入れて、薄めのマヨネーズ味に。

昨夜の夕食で作ったのですが、朝も食べられるように たくさん作っておきました


そして 先日 頂いた「メロン漬け」を開封〜

小ぶりのメロンが とっても可愛らしい お漬物です


おみそ汁は、

厚揚げ、キャベツ、椎茸、しめじと、具沢山だね。

最近 週 2回くらい、和食の朝ごはんにしています。

おみそ汁や納豆で パンよりも健康的だと思うけど、明らかに パンよりも塩分は多いね。

洋食 和食、それぞれに メリット デメリットがあるね。


今朝ね、梅雨なのに 朝からすっごくいい お天気なんです

この後も、東京は 4日ほど 晴れマークが続いています

梅雨の晴れ間っていうのかな?


「梅雨の晴れ間」って検索してみたら、梅雨の期間中に生じる晴れ間のこと。 梅雨の晴れ間には、気温が上昇し 湿度が高い状態になるって出て来た。

確かに〜 今日から 3日間ほど、30度越えの予報になってる

熱中症に気をつけないとね。


でも晴れは嬉しいな。

明日は お休みだし、普通の洗濯はもちろん、シーツ等の大物を洗ったり、貴重な晴れ間を有効活用しないとね