お仕事 お休みで、3連休でした
これといって旅行や遠出をするわけでもなく、相変わらず近場で のんびりと過ごしています。
お友達と「スタバ」で お茶したり〜
お友達は「白桃と桜わらびもち フラペチーノ®」で、私は「アールグレイ ティーラテ」を ノンシロップ、ゼンブミルクに カスタマイズ。
お味見サービスで、小さなカップで コーヒーをもらいました。
お友達は最近 転職したので その話を聞いたり、娘ちゃんが 1人暮らしを始めた話や、行って来た旅行の話等、話題が尽きない。
それに比べて私は、転職もしないし、子供も 1人暮らしを始めないし、旅行も行っていないので、話すことが無いの〜
そうそう、旅行の お土産も頂いたんだった。
福井の お土産の「五月ヶ瀬」と「水ようかん」
「五月ヶ瀬」は義姉が福井に住んでいるので 何度か頂いて食べた事があるけど、ちょっと甘めの クッキーみたいな ピーナッツ入りの堅焼き煎餅です。
「水ようかん」早速いただきました。
つるんと美味しい
いつも、本当にありがとう〜
あとは、家族で「ミートキッチン log50 ハレザ池袋前店 」で夕食
ここは 2度目かな?
「テンアライド(8207)」の株主優待を使いますよ〜
「テンアライド」は主に、「テング酒場」や「神田屋」等、お安め系居酒屋を運営している会社なのですが、こちら「ミートキッチン」のような、ちょっと オシャレな肉バルも経営しています。
とはいえ「ミートキッチン」も、まだ新宿と池袋の 2店舗しかないようですが。
お通しの「生ハム」
休日は 18時まで ハッピータイムで、ワインやビールが 350円です。
(平日は 19時までかな?)
「絶品エビスの店」として認定されているので、ビールが美味しいようです。
「スプリング ラムチョップ」
前回食べて美味しかったので、1人 2本ずつ食べた〜
家蔵全員 大好きだし、ラム肉とかって普段 食べないから たまに食べたい。
「北海道産 豚のスペアリブ」
ラムチョップが塩味に対して、こちらは甘めの醤油味っぽい感じ。
こちらも美味しい
「やまと豚の手作りソーセージ」
チョリソーみたいに、ピリ辛でした。
「肉屋のパテドカンパーニュ」
バゲットも注文。
「G.T. パスタ」
ガーリックトマトパスタです。
濃厚トマトソースで、すっごく美味しかった
前回食べて美味しかったので「ポルチーニのリゾット」も。
お米の粒が残っていて、クリーミーで、ポルチーニの香りもいい〜
量が、お上品だけど
こちらも前回食べて美味しかった、
「壷焼きチーズパスタ ボロネーゼ」
チーズが大量で のびのびなんだけど、その のびのびの写真を撮り忘れたから、前回の写真を貼っとく〜
チーズたっぷり〜で、濃厚
結構 食べたので満腹だけどね、アレも やっちゃうよ
で、お決まりの「サーティワン アイスクリーム」
ダンナは「ハイカラ抹茶あんみつ」「クランチー ピーナッツ アンド チョコレート」「ラムレーズン」
私は「キャラメル フロマージュ」「ストロベリー ロイヤルミルクティー」
息子は「ハイカラ抹茶あんみつ」「クランチー ピーナッツ アンド チョコレート」
ここでも、株主優待でもらった「ジェフグルメカード」を使いました。
株価が安いところを コツコツと買い集め、株主優待で楽しんでいます
さ〜て、今日で 3連休も終わりです。
来週は、稼働日は 4日間だし、寒波の皆様には申し訳ないけど 東京は晴れて暖かい予報なので嬉しいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます