「ジャン・フランソワ」のパン いろいろ
スープ
ミルクティー
りんご
先日の日曜日の、朝昼兼用ブランチです。
にんじん、椎茸、あと父が送ってくれた白菜、で スープ。
あと パンはね、「ジャン・フランソワ」というパン屋さんで買って(もらって?)来ました。
「ジャン・フランソワ」は、関東に 7店舗ある、ちょいと高級めのパン屋さんです。
表参道、渋谷、銀座、日比谷、横浜 2件、千葉かな。
今までに何度か買ったことがあるけど、個人的に 都内でもね、とっても美味しい部類に入るパン屋さんだなと思っています。
今回はね、パンは買ったんじゃなくて、
こちら クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待券を使って、もらったんです。
じゃじゃ〜ん(紹介音が昭和 )
パンね、たっぷりと仕入れてきました。
すぐに食べない分は、全て冷凍します。
「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」は、「しゃぶ菜」「かごの屋」「鳥良商店」「はーべすと」等、全国に たくさんのレストランや居酒屋を運営している会社で、100株以上の保有で 年に 2回、お食事券が頂けます。
うちは朝 パンなので、パン屋さんを経営しているのも嬉しい
株を買えば買うほど もらえる金額が増えるのも嬉しい企業さんなんだけど、飲食系の会社は コロナ以降 業績が振るわない所が多いので、注意しながら買いたいと思っていますが、優待が魅力的だと ついね。
前に何度か買った事があるけど、
パンドミも、ちょっぴり甘めで 柔らかくて美味しいんです
いろいろ入っている詰め合わせ的なものが、なかなかいいです。
オリーブのパンも美味しい
この日は 日曜日でお休み〜
朝昼兼用なので、パン、いっぱい食べましたよ
どれも とっても美味しかったです。
株主優待ごはん、やっぱ最高だ〜
私は表参道店で買ったのですが、表参道の ルイヴィトンに、草間彌生ロボが出現していました
すごい人だかりで、みんな写真や動画を撮っていましたよ。
都会は刺激的だ・・・
間近で見たい🐻✨✨✨✨
もっとアップで近くで撮りたかったんですけど、
ガラスに自分が写りそうだし
人が とにかくいっぱいで、前に出ると
皆さんの邪魔になるので〜
手で筆を持って、水玉を描いているのですが、
動きも人間っぽくて。
手に、自身がデザインする水玉バッグを持っているのも
可愛くて
何千万するのかしらん??