まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

興味深い

2008年08月27日 | Weblog

昨日このブログを読まれた方は、夜中の2時に143件ありました。
つまり、月曜日の夜、寝ないで2時に見てくださったわけです。
私は、次の日が忙しい時は、夜中の2~3時頃気書き込んでいます。
皆さんも夜更かしをされているか、もしくは海外の方と言うわけですね。
でも、読んでいてくださってありがとうございます。
時々、書くことが無いのでやめようかと思うときがありますが、毎日150~200人以上の方が読んでくださっているので、励みとなり続けてこれました。
ところで、今週のみ声新聞で、連載漫画「日本キリスト教史・荒野で叫ぶ者の声」の連載が終ります。
最初の話しが出てから、約10年かかり感慨無量ですね。
資料読みと下絵の間に同時進行で、「使徒の働き」と「一粒の麦」の連載をしました。
とにかく、一番大変な作品が終ったのでホッとしています。
幻の作品としては、仏教と神道がどのようにキリスト教の教えを取り入れてきたかと言うのもありますが、これは下絵だけですが、専門家の方に見ていただかないと難しい作品です。
日本の歴史は、鬼の力が覆っている闇の歴史だと言う方もおられますが、怖いけれど興味深くもあるわけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする