昨日は、遠くのスーパーまで行きました。
途中に川があり両サイドにさくらの木が何十本とあり、多くの枝が川の上におおいかぶさり、桃源郷のような感じになります。昨日は、まだ3部咲き位でした。
白いソメイヨシノが終わると、ピンクの八重ざくらがそれはそれはきれいに咲きます。
まるで、ぼんぼりや花かんざしがたくさんぶら下がっているようで、かわいくてきれいで私は、こちらの方が好きです。
たくさんの鳥がさくらの花をついばんでいたので、木の下から見上げていると、ピチャと右目の横に何かが落ちてきました。
ギャー!紛れもなく鳥のおしっこでした。サングラスをかけていなかったら、目に入っているところでした。か・感謝です。
その後、いつも通る畳2畳くらいの小さな池の横を通りました。
ここには、30匹以上の大きな鯉がいます。
黄金色の鯉もたくさんいますが、いつもは狭いところを行き来していますが、昨日はみんな寝ているような感じでした。
目を開けていましたが、同じ方向を向いて鯉のぼりのように底に並んで静止しているのです。
魚は、目を閉じることが出来ないかもしれませんね。
1匹だけ泳いでいるのいましたが、それ以外は、みんな寝ていました。
死んでいたら、お腹を上にして浮かぶので、そうではなく寝ているのです。
こんなことは、何十回もそこを通りましたが初めてなので、びっくりしました。