昨日は、びっくりしました。
夜寒かったので、ホットカーペットのスイッチを入れたのですが、温かくならないのです。
よくよく見たら、コンセントが焼け焦げて解けていました。
壁の差し込みも溶けていたのです。ぎやー!!
たこあしコンセントでホットカーペットと電気ストーブを使っていたのが、電圧が強すぎて溶けていたのです。
前の夜に、髪を乾かすためにストーブを使いましたが、下手をしたら火事になっていたかもしれません。
本当に、守られました。
昔、クリスチャンになった頃、夜中に咳込んで目が覚めたことがあります。
電気ストーブを付けて本を読んでいるうちに、寝てしまい暑いのではねた布団がストーブに触れてしまい、布団が燃えて煙が出ていたのです
目が覚めたら、部屋中真っ白な煙だらけでした。
上の掛け布団を水につけ、煙を出して、再び寝ていったらまた咳込んでしまいました。
な・なんと、今度は下の掛け布団から煙が出ていたのです。
何しろ綿は、すぐに燃えないでくすぶり続けるわけで、それで命拾いしたことがありました。
海でおぼれた時も、「神様助けて!」と心の中で叫んだとき、とにかく息を止めて静かにするという思いが来たので、そのようにしたら浮かび上がって助かったことがあります。 いろんな助けを経験しています。感謝X∞