昨日の高円寺のびっくり大道芸は、いたるところに芸人の方がいて屋台が出ていました。
「やすらいの歌」は、プロの芸人さんがパフォーマンスをするところとかち合う時間はお休みだったので、結局5時までしかできませんでした。
竹馬に乗った人間が花魁やおばけのかっこうをして歩いていたり、全身真っ白な石膏像のような人もいました。
お化けと言っても、真っ黒な布をかぶりお面をつけた3メーター位の人ですが、子供が怖いと泣きじゃくってっていました。私たちの賛美をずっと聞いていた女性の方が、いい歌ばかりだと言ってくださいました。
元看護士さんで、今は、在宅看護をされている方で、お話をいろいろして、週報を差し上げました。
また、他教会の方が、ひさし振りに見に来てくださいました。
路上に行くと、事情があって教会に来れない方々などとお話しすることができて良い交わりの時になりますね。
私たちは、建物の門で賛美していたのでそこから見える空にずっと虹が出ていました。虹と言っても、薄くて幅が狭い虹でしたが、何時間も出ていたのです。
私は、奉仕の関係で早く帰りましたが、あとで、どんどんはっきりしてきて二重の虹になり、賛美が終わった時消えたそうです。
ところで、昨日は、ゴスペル・ライブの前のJ.ゴスペルでミラクルズが6年半ぶりにデビューしました。やっと、信仰の一歩ができました。協力してくださった皆さん、ありがとうございます。