まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

半年ぶりの友人

2010年08月19日 | Weblog

実家から父の集めていたたくさんの本を送りましたが、もともと本箱が一ぱいで入らないので、山が4つもできていました。
カラーボックスを買って次の作品のコーナーを作りましたが、それでも山が2つ残っていたので、大昔に買ったアニマルライフの写真集200冊を処分することにしました。アシスタントをしていた時は、動物専門に書いていたので、毎週買い集めたのですが、今はほとんど使わないのです。
「ヤベツとエノクのQ&A」のまんがを描いていた時には、動物シリーズだったので、多少使いましたが、最後の方では、ほとんどネットで検索していたので全く使わなくなっていました。
ネットで調べましたが、安い値段が付いていたし、お隣の専門家に聞いたら売れないと言われました。
そこで、子供のいる友人に上げようと思い、職場の図書館に電話すると、なんと図書館員がみんな入れ替わり博物館のようなところに移動になっていました。
半年ぶりに会いましたが、新しい仕事は力仕事だけれど、あっているそうで元気はつらつだったので嬉しくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退いた時

2010年08月19日 | Weblog

昨日は、咳が止まらないのと手の関節のしびれがあって、集中力も無いので、仕事を途中でやめて横になっていました。
私は、咳が出るとかなりひどくなるのです。
つくずく、もう若くないなーと感じていますが、感謝ですね。
しかし、今日明日で、何とかペンを終わらせたいと思っています。
今日は、祈りつつがんばるぞー!
ジヨージ・ミュラーも、仕事が軌道に乗ると体調を崩して療養生活に入りますが、必ずそこで次のステップのための示しを受けます。
何かあって退いた時、彼は、それを無駄にしてはいないわけです。
ここで、器になる方とそうでない方の違いがあるのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする