クレマチス空へ空へ上りゆく
紫に燃える炎のごとく
ほうっておいても生命力が強いので、蔓は勝手に絡み合い、花は勝手にあちこちをむき、郵便受けの入り口をふさいで空へと上るクレマチス。
今年は土を変えたりちゃんと栄養剤などをあげて世話をした。
そのせいか今までで一番大きな花を咲かせた。
なんと直径12cmくらいはある。
もちろん郵便受けのところはさけて、ちゃんと行灯仕立てで育てている。
人気の花なのでTVでもよく育て方をやっている。
昨日の教育TVで1年に3回咲かせる方法を放映したらしい。
張り切ってみようとしていたが・・・始まったとたん・・・寝た・・・。
goo blog お知らせ
最新コメント
- 紫苑/私ならば・・・
- samgirly/私ならば・・・
- 紫苑/出会ってしまったから・・・
- なみママ/出会ってしまったから・・・
- 紫苑/ルンバ
- 紫苑/ルンバ
- HAWK2700/ルンバ
- ハル/ルンバ
- makorin_4282/今後の予定
- たっちー!/今後の予定
ブックマーク
- JDSF山形だより(おらんだダンス仲間ダベ)
- ダンス愛好者の交流の場です
- 花と野菜とみゅうじかる
- がんと喘息の日々
- goo
- 最初はgoo
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
カテゴリー
- お弁当(181)
- 社交ダンス(393)
- 美味メモ(383)
- ダイエット日記(101)
- 日々雑感(373)
- 観劇徒然草(104)
- myself(873)
- ちょっと賢くなれる雑学(20)
- 優しいことば(286)
- ブログ・アーカイブス(12)