朝早く起きて、といっても6時30分だけど・・・、お弁当を作った。
メニューは
ハンバーグ(電子レンジで温め)
ゆで卵
あさりとほうれん草のソテー(ハンバーグの下)
ニシンの昆布巻き(缶詰)
レタス・きゅうり・トマト
豆腐しゅうまい
(353Kcal)
レタスはたくさん食べたいので、ソテーした。
玉ねぎの炒めた物をトッピングして。
豆腐焼売は別の入れ物。醤油で味付けをしておく。
ご飯がないだけで、豪華なお弁当になった。
しかも、9品目達成。
ただ、作るのに45分かかってしまったので、前の日にもう少し、下ごしらえしておいて、なんとか30分以内に終わらせようと思う。
今週はお弁当で頑張る!
日曜日は、カフェのシフトが入っていた。
蕎麦の日でもあるので、お昼はギリギリ蕎麦かなと思っていたら、パーティーが入っていて、蕎麦はお休みだった。
あとのメニューは、男の料理として、カツ丼と餅いりけんちん饂飩。
どちらも食べられない。
どうしようと思っているうちに、仕事が忙しくなる。
24人のランチパーティー。
11時30分から始まるので、朝から大忙し。
パーティーが始まり、飲み物で右往左往しているのに、一般のランチのお客様も続々と入ってくる。
そちらのオーダーもとり、飲み物も用意してと、パニック状態になる。
お手伝いに2人、入ってくれていたので、なんとかこなすことができたが、久しぶりに目の回る忙しさだった。
ランチパーティーなので、13時には終わり、一般のお客様も落ち着き、いつもより早めのマカナイとなる。
マカナイは、なんとカツ丼。
それにポテトサラダと、イカとサトイモの煮物。
炭水化物パレードとなる。
カツ丼はさすがにご飯は食べなかったので、カツが3切れくらい。
サトイモは無理に食べさせられて5個くらい。
不思議と、お腹がすでに受け付けなくなっている。
仕事は4時に終了。
投票に行ったり、クリーニングを出したりと、また歩く。
仕事で歩き回っていたので、相当な歩数を歩いたと思う。
運動は十分にできた。
さて計測。
なんと、100gの増。
カロリーにしたら290Kcalくらいなのに、やはり豚肉のカツと、炭水化物の塊の芋類は、如実に身体にあらわれてしまった。
せっかくの1kg減が水の泡。
明日から、お弁当にして、お昼にカロリーの高いものをとることにしよう。
そのほうが痩せやすいかもしれないと思い、早めに寝ることにした。
選挙速報で、いつも見ているTVドラマがなかったせいもあるが。
気合を入れ直して、明日からまた、頑張ろう。