今日から仕事始め。
去年の29日と今年の5日を休んだので、なんと11連休だった!!
それでもいろいろと忙しかった。
家でゆっくり休んだのは1日だけ。
そして今日から仕事始め。
朝早起きは辛い。
それでもいつもの時間の電車に間に合ったのに、
電車がドア点検なんてしたので、ギリギリセーフ。
会社の入り口の暗証番号を忘れそうになった。
そしてなかなか立ち上がらないPC。
PCも休んでいたからね。
あれ、今日は何から仕事を始めるのだったかしら。
とりあえずのメールチェック。
昨年末締め切りの問題が、作家さんからいくつか入っていた。
その中に頭にくるメールが1通。
昨年末に倒産に追い込まれた会社がある。
そこにはいくつかのパズル問題を発注していた。
しかし問題の納品が滞り、しかもパズルとして成立しないようなモノばかり納品される。
これでは雑誌がでない・・・ということで、新人担当に変わって、
私が使えるものだけを使い、使えないものは返品をする旨、話をした。
お金に困っているらしいその会社社長。
一部の問題を返品することに激怒して言いたい放題。
挙句の果て、ボランティアでやっているのではないから、納品したものには
全部金を払え、ときた。
そうボランティアではないから、きちんとしたものを納品してもらいたい。
プロとして、使えない問題を納品するのはありえない。
昨年の最後の日に、わが社の社長と話し合う予定だったが、
私が使えない問題を知らせていなかった、といいがかりをつけて、
その話し合いを勝手にキャンセル。
そして新年早々、直談判だって。
成立していない問題はすべて、プリントアウトして、問題個所にマーカーをして社長に渡してある。
人間、お金に困ると豹変するものだ。
普段は、気持ち悪いくらいに馬鹿丁寧なだけに、逆に怖い。
新年早々、嫌な気持ちでの仕事始めとなった。