ホームパーティーでした。
私のデモはワルツ。
2回目です。去年よりは少しは進歩しているかしら。
曲は探して探して、Amazing Grace。
よく知られている曲にすれば、それでごまかせるのでは・・・という策略もあった。
前の日まで、ステップはもう大丈夫・・・と安心していたのだが、
リハーサルで間違えてしまったら、緊張、緊張がぁぁぁ・・・・。
本番前のダンスタイムで先生にワルツを踊ってもらっても動揺が収まらない。
そのまま本番に突入。
緊張を和らげるため先生とおしゃべりをしていても、やっぱり緊張がぁぁぁ・・・。
初めのコントラチェックがつまずいた。
立て直せずになだれ込む。
フォーラウェイリバースまで意識なし。
エンディングに入るところで、我に返る。
でも最後の最後で間違えた。
わたしをこの世界に誘ってくれた人は最初からデモをみてくれている。
今回はバージョンアップしたと言ってくれて、嬉しかった。
練習頑張ったものね。
でもやっぱり心残りが。
いつリベンジしようかな。
ブログにいつもお邪魔しているたっちー!さんに会った。
図々しく声をかけさせてもらい、いろいろお話をして楽しかった。
生たっちー!さんはとても気さくな人。
また遊びに来てくださいね。
さあ今日は雪にもめげず、いろいろな意味でリスタートのレッスン。
予定としてはサンバとタンゴ。
どちらも苦手。
苦手だからこそ頑張れるし面白い。
次の目標に向かって進むっきゃない!