会社の同僚(独身、男性、たぶん30代)のランチは一風変わっている。
最初に気付いたのは、毎日、ご飯だけを持ってきて会社でのり巻きを作っている。
ある日はイカフライを巻いていた。
というのが長く続いていた。
またふと気づいたら、今度は納豆ごはんになっていた。
毎日納豆だけをかけて食べている。
そしてまたふと気づいたら、おかずがトマトになっていた。
トマトとふりかけだけ。
ご飯だけはたっぷり食べている。
炭水化物だけだと栄養のバランスが悪いよね。
見るに見かねて、時々おかずだけを差し入れている。
今日は鶏のから揚げと鮭の西京漬け、ゆでたまご。
野菜がないけど、トマトがあるからいいか。
まるで姉か母の気分。
実家に仕送りをしているとか聞いた。
また、ブラジルに行くための資金を貯めているとも聞いた。
若いから、お腹が一杯になればなんでもいいのかもしれない。
それにしても、この次は何でご飯を食べるのか興味津々。
日曜日に、ドレスにつけるコサージュ作りをしていた。
今度のコンペで着ようかなと思っていたドレスのリメイク。
コンペではドレスコードがあり、石やスパンコールの付いたものはダメなのだ。
何の飾りもない白のドレス。
最初にデモをしたときに着たもので、何も飾りがないので花をつけてみた。
チョーカーにも一緒に。
イメージ通りにはいかなかったけれど、まあまあかな。
でも結局これは着ないことになった。
先生に相談したら、こういうドレスはあまり裾がまわらないとのこと。
それならもっときれいに広がり、きれいにまわる別のドレスにしようということになったのだ。
少しでも演技をよく見せたいから、ドレス選びも慎重に。
毎週、月曜日が待ち遠しい。
この日からダンスのレッスンが始まるから。
今は時間を変更して早めにお願いしている。
また週2回だったのを1回にまとめたので、たっぷりとレッスンをしてもらえる。
今日も仕事をそそくさと終えレッスンにむかった。
今はワルツとタンゴ。
今月末のコンペにむけてのレッスンだ。
なんとかステップは覚えたけれど、ワルツもタンゴも細かくみていくと、ダメなところばかり。
タンゴはフォーラウェイ・リバース→ベーシックリバースターン→コントラチェックまでの一連の流れがうまくいかない。
ワルツはこれまたライズの重心移動ができないし、ナチュラルターンもきれいにできない。
ターニングロック・トゥ・ライトも足をかけるのがうまくいかなくて、できなかったと自己申告をしても
先生にはお見通しだったりして。
それでもレッスンは楽しくて、あっという間に終わってしまう。
そんなフワフワした気持ちでいてはいけない。
ちゃんと教わったことを身につけていかなくては。
毎回、少しずつ新しいことも増えているし、何度も言われていることもある。
それを確実にしていかなくては。
でもなかなかできないし、コンペに向かってのレッスンのつもりでも、
実はダンスを習っている限り続くことでもある。
それだけダンスって奥が深いということ。
そこにどっぷりとはまってしまった。
そして一週間の始まりの日から、楽しく難しく厳しいレッスンの日が続く。
キャベツがあったので、それを使って・・・
バターでキャベツと海老、イカをわーっと炒めて塩コショウで味付けを。
仕上げにレモンをしぼる。
簡単でさわやかで美味しかった。
また作ろう。
ランチが終わってから平和に帰れると思ったら・・・
カルチャークラブ、23名のコーヒーの用意。
講演の休憩時間に合わせて、ポットに用意したのだけど、何しろ一度に二杯しかいれられないコーヒーマシンだから、時間がかかる。
バタバタしながらなんとかこなす。
その後片付けがあるから帰れない。
講演後は宴会。
またバタバタしていると、いつもの野球チームがくる。
野球チームもどんどん人が増えて結局13人。
あっちもこっちも。
店長が途中でビールを差し入れてくれた。
ひと息ついて、またバタバタ。
そんな今日のマカナイは
昼は天ぷらとたまご雑炊。
美味しい(^O^)/
でもさすがに天ぷらは食べきれず、お持ち帰り。
明日のお昼に天ぷらそばにしよう。
夜は餃子とビール。
料理もお酒もでて、ちょっと小休止。
8時半過ぎに全部終わり、夜のマカナイは焼きおにぎり&ビール。
今日も美味しくいただきました。
昨日はラテンの個人レッスン→ラテンサークルの流れ。
どちらもチャチャチャ。
身体のどこに重心をもってくれば、ぶれずに動けるのか。
これが大きな課題。
なかなかうまくいかなくて、よろよろしてしまう。
また足をすばやく動かすのも大事。
これも重心移動を素早くすると言うことなのだけど。
私の場合は内またになっているので、これも気をつけなくてはいけない事。
膝が痛かったのもこのせいのような気がする。
普通に歩く時に内またを直すように歩くと膝は痛くない。
最近は普段歩く時に気をつけるようにはしている。
でも実際に踊ってみると、それはやっとまっすぐになっただけの事。
もっと、もっと意識して膝をまっすぐ正面に向けなくては。
ミニの練習用スカートを買うことにした。
足が太いから、あまりミニははきたくない。
レギンスも足がまるわかりだから苦手。
でも正しい足の動きを確認しなければいけないので、
さっそくネットで注文をした。
コンペまであと数回しか練習できないので、スタンダードの練習に必死だけれど、
木曜日だけはラテンに切り替える。
そして5月に入ったらラテンで突っ走る。
それはそれで楽しみなのだ。
ダンス教室で、すくすくと育ったゴムの木を里子にだすというので、さっそく名乗りをあげた。
そして火曜日、電車に乗ってはるばると我が家にやってきた。
先生が一番大きなところをわけてくれたので、もう最初から手間いらずで、部屋の中のアクセサリーになっている。
しかも一番上の葉はもうすぐ開きそうだし、脇からは枝もでてきている。
ウチは日あたりが良すぎるので、夏の間に枯らさないようにしなくては。
ゴムの木を迎えるにあたり、鉢と土と鉢底石を買った。
近くのホームセンターに行こうかと思ったのだけれど、amazonで頼めることに気づいた。
でも鉢の容量がわからなくて、土が一袋と鉢底石が余ってしまった。
せっかくだから、ほかにも植物をふやそうか。
そんな野望に燃えている。
急に美味しい味噌汁が飲みたくなった。
いつもランチにはインスタントの生みその味噌汁を飲んでいるのだが。
それはそれで普通に美味しかったけれど。
今まで母の作ってくれていた味噌汁が飲みたくなった。
そんな気分にずっと前にもなったらしく
買ってあった出汁パック。
煮干し、シイタケ、昆布が混ざっている。
これを使って作ろう。
味噌は・・・
これまた引っ越しの時に持ってきた味噌。
冷蔵庫にまだ残っていた。
これを使って作ろう。
具は?
冷蔵庫に残っていたしめじ。
お豆腐を買い足して・・・
あ、油揚げを買い忘れた。
出汁をとって具を入れて
これこれ、
ウチの味!
日曜日、
後楽園ホールまで競技会を観に行って疲れ果てて帰ってきた。
なにしろ休憩もとらずに、ラテンもスタンダードも全ヒートをず~っと観ていたから。
家に帰る時にはもうクタクタ。
だから夕食を作る気にはならず、お寿司を買ってしまった。
でも味噌汁は美味しいのが飲みたい。
というわけで、
ほっとする味噌汁で気力・体力が戻ったみたい。
昨日もワルツとタンゴを、大きく動いてもホールドを崩さない練習。
金曜日の時よりも動けたような気がする。
といっても土日で練習したわけではないので、少しは金曜日の練習が身についたのかな。
録画をするにはいい頃合だということで、さっそく撮ってみる。
あぁ・・・、まだまだ身体が沈んでいる
もう少し引き上げなくては。
(それともっと痩せなくては・・・)
タンゴの方が平行移動だから、大きく動きやすい。
私、もっと大きく動いていいですか?
先生を置いて行ってもいいですか?
先生が置いて行かれるわけはなく、私に合わせてくれているだけなのに、
そんな図々しいことを考えている。
別の方向からも踊って撮ってみる。
スタート位置が違うと・・・間違える・・・
どちらからも同じように踊れなくては。
タンゴのフォーラウェイ・リバースからコントラチェックまでがうまくいかない。
カウントだけを何回も練習する。
これをきっちり頭に叩き込むと・・・できる!
だんだんと、できるようになってくるのが嬉しい。
小さな一歩の積み重ね。
本当にダンスって一朝一夕にできるものではない。
ちょっと手ごたえを感じたので、これをもっともっと本物にしていきたい。
そのためにも、練習をもっとしたい。
完成というゴールはないけれど、少しでも自分が納得したもので
今度のコンペに臨みたい。
サンバは新しいステップ。
私にとって。
先輩たちは、やったことがあると言っていた。
先生がスラーッとやると簡単そうに見えるけれど、やると難しい。(私には)
ボルタで回るのだけれど、最後は違う方向に向いていたりして。
でも今までは、新しいステップは先生を見てもさっぱりわからず、まごついていたけれど
一応、真似はできるようになった。
正しくできているかは別にして理解はしていたと思う。
それって小さな進歩かな。
次回のサークルでは、最初にそれを入れるといっていたけれど、
たぶん方向音痴になって迷子になるかも。
クイックは最大の難関、ルンバクロス。
私にとっては、どこも難関のクイック。
それでも2回目となると、なんとなくわかる。
(何度も言うけれど、わかるとできるは違う)
イメージではできているのだけれど、身体が追いつかない。
(初心者が)よくついてくるよ、と言われたけれど、
四苦八苦で先輩たちについていくのはつらい。
でもダンスが楽しいからもう少し続けるつもり。
サークルレッスンが終わってからコンペのレッスン。
ホールドをきっちりと、足は大きく。
これが目標。
ワルツを踊ってもらったのだけれど、足が先生についていかない。
大きく出すとバランスが崩れる。
「時間がない」と騒いだら、「これは永遠の課題、コンペだけの事ではない」
と言われた。
本当に難しい。
ワルツは高低があるからバランスを崩しやすい。
そのかわり、タンゴはまだやりやすい。
フォーラウェイリバースがきっちりできて、とチェイスが決まればね。
今日のレッスンも大きく動くことを頑張ってみよう。