goo blog サービス終了のお知らせ 

ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

live,and let live

2019-08-02 07:45:25 | 日記
「自分が生きて、他人も生かせ」という訳と、「おのれはおのれ、ひとはひと」という2通りの訳を、発見。

私は、相手が自分と同じ気持ちにならないと、拒絶されていると感じてきました。

DV被害の方が、「同じタイミングで笑わないと、相手から殴られた」とおっしゃるのを聞いて、ああ、それは私だと思いました。
私は殴りはしませんが、相手が自分と同じ気持ちにならないということに、いちいち、反応していましたから。

間違いです。
大間違いですわ。

大人になるにつれ、あたかも反応していないかのように振る舞うクセがつきました。

「まあ、ひとそれぞれだからさ」って、クールに切り捨てるんです。全然そう思ってないのにね。

あとは、同じ気持ちの人とばっかりつるむようになりました。
飲み屋さんにいくと、だいたいこれが叶います。


相手を
尊重するというのは、本当に、骨が折れることで…

どこからどこまでが、尊重で
どこからどこまでが、放任&無関心なのか
私、わからないです。

今日一日。


自分は自分、人は人

2019-08-02 07:35:11 | まにあうよ、いまからでも
p254 l10

相手が自分領域に踏み込んでこないかぎり、他人の生き方に干渉してはいけません。

p254 l13

私がやっていることや、私が信じることを、他の人間も信じる必要はないのです。




<ミーティング案内>
日時
2019年8月25日(日)13:30〜14:30
2019年9月15日(日)13:30〜14:30

場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください。
待ってるよ〜(^^)