goo blog サービス終了のお知らせ 

ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

think,think,think

2019-08-05 09:11:38 | 日記
一人でおると、悪いことばっか、考えません?

妄想 about 来し方行く末…

「居場所」という言葉が流行っています
私にとって「居場所」は「一人になれる場所」でした。
他人と一緒にいるとしんどいんです。
家族でも。
家族こそ。

(いい子でいないとあかんから、とか、批難されるから、とかね。私の場合、だいたい、一人相撲で、勝手にしんどくなっていました)

だから、一人になるのがいちばんホッとした。

飲み会の後、コンビニでビール買って、家族の寝静まった台所で一人で飲み直しの時間。
気兼ねのない、やっと自分に戻れる時間…

って、この時間こそ、食べ吐きタイムでしたよ笑

一人でおると、悪いことばっか考えるし
それを追っ払うというか
ポーズしておくために
ほっとするために

症状使わなあかんかったんやろな。私。

ミーティング来始めのときね、仲間が「なるべく、一人の時間、なくすようにしてんねん」って。

一人やと怖いって。

ほんで、私も、なるべく仲間と一緒におるようにしてみてん。

そしたら、「考える」と「妄想する」の区別がつくようになってきてん。

今日もミーティング開いてくれてる仲間に、感謝。

今日一日。





もっともっと考えよう

2019-08-05 08:44:16 | まにあうよ、いまからでも
p260 l2

考えすぎたせいで、かえって困ったことになってしまうことがあります。

p260 l5

そうはいっても、もうちょっと考えれば愚かなまねをせずにすんだのに、ということもたくさんあります。

p260 l8

行動に移したり、口に出したりする前に、ちょっと考えてみるようにすれば、そう行った決まりの悪い思いをせずにすむのです。

p262 l1

思慮に欠ける言葉は、ばかばかしいだけですめばまだしも、下手をすると他人を侮辱したり傷つけることにもなりかねないのです。
こういった意味で、とことん考えるのはいいことなのめす。




<ミーティング案内>
日時
2019年8月25日(日)13:30〜14:30
2019年9月15日(日)13:30〜14:30

場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください。
待ってるよ〜(^^)