昨日の夕方5時前外に出ると燃えるような夕日が見えた
家にカメラを取りに帰って出ると もうさっきの
夕日とは違っていたけど まだ真っ赤だったの
写真にするとあの輝きが写ってなかった(残念)
☆
今朝3時に目が覚めたのでベランダに出てみた
オリオン座の他沢山の星が見えたけど流れ星は見えなかった
☆
そして今朝5時20分またベランダに行くと
星は西に2個あっただけでなくなっていた
その代わりに? 三日月が見えていた
三日月をアップで
昨日の夕方5時前外に出ると燃えるような夕日が見えた
家にカメラを取りに帰って出ると もうさっきの
夕日とは違っていたけど まだ真っ赤だったの
写真にするとあの輝きが写ってなかった(残念)
☆
今朝3時に目が覚めたのでベランダに出てみた
オリオン座の他沢山の星が見えたけど流れ星は見えなかった
☆
そして今朝5時20分またベランダに行くと
星は西に2個あっただけでなくなっていた
その代わりに? 三日月が見えていた
三日月をアップで
天気予報は土曜より日曜日の方がいいようだが
準備しちゃったので行くことにした
曇ってますが・・・(出発時12度)
いつもの場所からの赤城山
榛名山
浅間山も見えていますよ
前橋市街地を抜けて
赤城南面道路の紅葉
紅葉に彩られた荒山を眺めながら走り
新坂平を過ぎて黒檜山
大洞駐車場でトイレを済ませて鳥居峠へ
鳥居峠からは秋から冬に移動しつつある覚満淵をながめて出発します
早くも上の方は枯れ葉が目立つので下へ下ることにする
林道を歩いて下山口へ
林道に咲いてたトキワハゼ
林道から利平茶屋への道に入ります
コシアブラ
ヒトツバカエデ
いつもの展望場に着いた
鳥居峠を振り返る
鳥居峠と篭山
分岐に戻って下って行きます
沢を渡って
階段を横切り
水平道へ 静かといえば静かなのですが
ただ右下から滝の音だけが聞こえてきます
シロヨメナかな?
メギの実
整備されていますが 年々痛みが進んでる気がする道です
所々にこんな横穴があります
分岐に着いて東尾根の稜線へ上がる道に入ると栗の道になった
栗をザクザク踏みしめて登ると紅葉の稜線ですよ
まずまずかな?
ほどなく崩壊地
後ろの山は右から篭山、小地蔵、長七郎で
篭山と小地蔵の間に鳥居峠があります
両脇が切れ落ちています
まずまずの紅葉
昔はこの大岩へは登らず左下の笹薮をかき分けて登り岩にとりついた
今ではピンクリボンやロープまで設置されて歩く人が増えました
でもきょうはここまで誰とも会っていません
結構急ですよ(^^;
紅葉に癒されます
ここからも急でした 立ち木や岩につかまりながら登ります
下が見えないじゃん
そしてほどなく私の所定岩に着きましたよ ここからの展望が抜群なのよ
目の前に広がる景色(一番下が利平茶屋かな?)
山の向こうに太田市方面
でもまだ登るのよ
薄日が射してたからか フイリフモトスミレが3本咲いてた
結構急やね
平らな場所に着いてホッ(岩に腰かけてランチにしました)
オフ会で来た場所まで登ってきた
歩き易い道になった
稜線より下の方が綺麗
袈裟丸山と左に皇海山
稜線を左折して篭山を越えて帰ります
篭山は道があるような ないような・・・
所々にあるピンクリボンを目指して下る
鳥居峠に帰ってきた
またまた覚満淵をながめると沢山の人が歩いていた
そして手前の斜面にミツバツツジが咲いていた
☆
おいちゃんは歩いて小沼に行きたいようだったけど
私の膝は悲鳴をあげているので車で移動
満車状態でしたが運よく出ていく車があり停められた
新聞に見ごろ・・・と載ってたからか きょうは人が多い
紅葉もまずまず
おいちゃんは一回りすると言うが私はここで十分なので分かれる
十分綺麗です
まだアキアカネがいた
メギの実
湖畔の紅葉(私はここで引き返します)
アザミ
ナナカマドの実と地蔵岳
ウツボグサ
待ち合わせた場所まで帰ってきたがまだおいちゃんがいなかったので
前回歩いてない場所を散策
マユミ・・・みっけ
マユミをアップで
隣にはズミも
マムシグサ
☆
ここからはおいちゃんが撮ってきた写真です