長い間更新してませんでした。
ちょっとばかし留守してたもので。
日常に戻りましたので、UPしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
今日の昼食です。

・カレーうどん
カレー(夫作)
冷凍うどん
ネギ
昨夜帰ってきたらカレーを作ってくれてました。
それが余ったのでカレーうどんに。
今日のはカレーを全部食べきりたかったので出汁はなしでカレーそのものでした。
ネギも白ネギの青いところを使いました。
今日の夕食です。

・ブリの照り焼き
ブリ(624円)
しょうゆ、酒、ミリン
今日のブリは厚切り。
おいしかったです。

・煮物
カボチャ(49円)
マイタケ(128円)
三度豆(158円)
だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
ブリといい、この煮物といい、あまり特別にコメントすることないですね。
こういう定番ばかりをUPするようになったら写真もコメントもなしになってしまいそうで・・・・

・はりはり漬け
干し大根
酢、砂糖、塩、酒、水、タカノツメ
干したダイコンを群馬で買いました。
子供の頃食べてたのはもう少し丸いものでしたが、ほぼそれに近いものだったので、うれしかった~
切り干し大根ではこの歯ごたえは望めません。
しばらく楽しめます
あとは、豆腐(25)、ワカメ、ネギのお味噌汁でした。
ちょっとばかし留守してたもので。
日常に戻りましたので、UPしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
今日の昼食です。

・カレーうどん
カレー(夫作)
冷凍うどん
ネギ
昨夜帰ってきたらカレーを作ってくれてました。
それが余ったのでカレーうどんに。
今日のはカレーを全部食べきりたかったので出汁はなしでカレーそのものでした。
ネギも白ネギの青いところを使いました。
今日の夕食です。

・ブリの照り焼き
ブリ(624円)
しょうゆ、酒、ミリン
今日のブリは厚切り。
おいしかったです。

・煮物
カボチャ(49円)
マイタケ(128円)
三度豆(158円)
だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
ブリといい、この煮物といい、あまり特別にコメントすることないですね。
こういう定番ばかりをUPするようになったら写真もコメントもなしになってしまいそうで・・・・


・はりはり漬け
干し大根
酢、砂糖、塩、酒、水、タカノツメ
干したダイコンを群馬で買いました。
子供の頃食べてたのはもう少し丸いものでしたが、ほぼそれに近いものだったので、うれしかった~
切り干し大根ではこの歯ごたえは望めません。
しばらく楽しめます

あとは、豆腐(25)、ワカメ、ネギのお味噌汁でした。
いらっしゃ~~~い
子供の頃食べたのは、細いダイコンなのか、かなり干したからなのか、鉛筆の倍くらいの干したダイコンを輪切りにしてました。
昆布を入れてもおいしくなるでしょうね。
ぬるま湯で戻して、切って、甘酢につけるだけです。
切り干し大根でも出来るけど、歯ごたえが違うと思うわ。
あまり戻さないでするといいかもしれない。
お褒めに預かり、ありがとう~
あはは、定番のカボチャだけでは寂しいからマイタケが安かったから買って、緑のものを入れただけ、っていうのが真相です。
ばらさないほうがよかったわね
かぼちゃのも、はりはり漬けも新しい~~!
はりはり漬けって…切干大根じゃダメなのね??
かぼちゃとマイタケの取り合わせもやったことないわぁ~♪
やってみようと思います!!
ね~コリコリした食感がいいですよね。
切干のような細いのじゃなく出来るだけ太いのをお勧めするわ。
お酢は体にいいしね。
こうやって作るのね。挑戦してみよう。
鹿児島で一度 手作りいただいて 美味しかったこと想いだしたわ~
ただいま~
今日は朝からPCをやりながら洗濯(東京から荷物を送ったので昨日届いたんです)そして片付けと忙しいです。
無理にでも動かないと、ずーーーっとぼんやりしてしまいそうだから
私も中学の修学旅行以来のはとバスに乗って、数年前に友達と会って、築地でお寿司の昼食~隅田川水上バス~浅草 と回りました。
結構楽しめましたよ。
いやーーー今回は大事な写真は撮ってないし、記録も全然で自分の記憶頼りですからあやしいものです。
何とか最後まで書き終えたいと思ってます。
ご期待に沿えるよう、頑張るわ。
私もなんだか変なのよ。
普通に動いてるけど、頭の半分が空っぽみたいで。
そうなの!
私も冷蔵庫を見てKeikoさんに出そうと思って買った白菜の糠付けが発酵して袋がパンパンに膨れてるのを発見!(笑)
今夜食べたけど、酸っぱくはなってたけどおいしかった。
返す返すも残念だわ。
なんで忘れるかな・・・・
ハリハり漬けは私にとっては母の味の一つなの。
電話したらカレーがあると言うので、お弁当は食べずに持って帰ったの。
カレーとお弁当を半分ずつ食べたわ
本当にね・・・・食べ過ぎる癖がついたわね。
わたしは 今日は非日常でしたね
まだ!!
一日 パソコンに向かって なんとなく食べて いつの間にかコタツで眠って 出かけていた主人が戻ってきたのも 知らずに眠りこけて はっと気がついたら もう6時を回っていて 慌てて久しぶりに日常(??)のお夕飯作りに台所に立ちました。
なんだか いろいろ買ってしまったまま出さずしまいになってしまった材料がたくさんありました。煮物 ぜんまいとか芋がらとか言っていたのに ははは・・・忘れました。
焼き魚もたくさん残ってましたしお肉も残っていました。すべてをきれいにするには2.3日かかるかな。
ついつい食べ過ぎの癖がついて ちょっとこわ~~~い
はりはり漬けおいしそうですね
わたしも 真似しちゃうわ!!
カレーを作って待っていてくれるなんて さすがSiroさんね
あの暖かさが素敵
でも まみるさん新幹線でお弁当食べたんじゃなかった?
あはっ カレーはお夜食だったかな?