2008年モデルから、ハスクバーナは、フューエルインジェクションになりました。
工場から出荷時に、インジェクション調整値は設定されてきていますが、車両によっては調整値にバラツキがあるようで、エンストしやすい、低速の吹け上がりが調子が悪い、等の症状を示すものが見られる場合がありました。
また、販売後、基準値を大きく超える値に調整されて調子が悪くなっている車両もありました。レース等に使うために、排ガス規制を解除して、それように調整するということもあるので、そういう車両があっても不思議ではありません。それを再び一般走行用にもどす時は再調整が必要です。
これらの点検し直すには、インジェクションの診断機が必要です。当店では診断機を用意してあります。調子の悪いという方はぜひ御相談ください。
当店で販売された車両でなくてもOKですのでお気軽にどうぞ。

ヘッドライトのカバーの裏側に調整用カプラーがあります。メクラ蓋を外して専用コードでパソコンとつなぎます。

パソコン画面で調整します。
大掛かりに部品を外して行うという作業ではないので、近くにディーラーが無いという方も、ツーリングがてら来て調整することも可能です。
工場から出荷時に、インジェクション調整値は設定されてきていますが、車両によっては調整値にバラツキがあるようで、エンストしやすい、低速の吹け上がりが調子が悪い、等の症状を示すものが見られる場合がありました。
また、販売後、基準値を大きく超える値に調整されて調子が悪くなっている車両もありました。レース等に使うために、排ガス規制を解除して、それように調整するということもあるので、そういう車両があっても不思議ではありません。それを再び一般走行用にもどす時は再調整が必要です。
これらの点検し直すには、インジェクションの診断機が必要です。当店では診断機を用意してあります。調子の悪いという方はぜひ御相談ください。
当店で販売された車両でなくてもOKですのでお気軽にどうぞ。

ヘッドライトのカバーの裏側に調整用カプラーがあります。メクラ蓋を外して専用コードでパソコンとつなぎます。

パソコン画面で調整します。
大掛かりに部品を外して行うという作業ではないので、近くにディーラーが無いという方も、ツーリングがてら来て調整することも可能です。