暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい日が続きます。
でもそろそろ、暖房がいる頃になってきたかな。
この頃は、展覧会が目白押しで、
案内はがきも来るのですが、選んで、ついでに一度にまわっています。
ターナー展は、観覧者が、10万人を超えたとか。
私たちも出掛けてみました。
平日だったのでそれほど混雑していませんでした。
みんなの期待している、ターナーのボーっとした絵は、後半にありましたが、
概してしっかり描いた絵が多かったですね。
娘いわく 「ターナーさんってかわいそう。海の向こうでは、印象派が仲間を組んでやっていたのに、
イギリス人の彼は、一人で、いろんな絵に取り組んでいて。」
ですって。
別の日、夫の新洋画会の会員展があって、


今年も、フラダンスのお姉さんの絵を出しました。
ターナー展で偶然会った、同じ会の会員の友人から、「なかなか今回の絵は、よかったね。」
といわれて、気をよくしていました。
午前中は、フローリ‐の会があって、
みんな、石膏デッサンをやって、花も描いて、

「むずかしいなあ。顔の形が、長くなってしまう。悲しそうな顔になってしまう。」
などといいながら。

夫も指導の傍ら、絵を描いて・・・、白い絵具についての解説は、なかなかよかったですね。
私も油絵具で描き進んで、次回もう一回やれば、完成かな?
11月23,24日は、大口駅からすぐの神之木地区センターで、地区センター祭りをやるというので、
フローリ‐のメンバーも壁をもらって、展示することになりました。
食べ物などの販売もあるそうです。
22日は、9時から5時
23日は、9時から3時まで です。
また絵の展示は、12月14日まで展示していただけることになりました。
これを機会に、会員が増えるといいのですが…。
でもそろそろ、暖房がいる頃になってきたかな。
この頃は、展覧会が目白押しで、
案内はがきも来るのですが、選んで、ついでに一度にまわっています。
ターナー展は、観覧者が、10万人を超えたとか。
私たちも出掛けてみました。
平日だったのでそれほど混雑していませんでした。
みんなの期待している、ターナーのボーっとした絵は、後半にありましたが、
概してしっかり描いた絵が多かったですね。
娘いわく 「ターナーさんってかわいそう。海の向こうでは、印象派が仲間を組んでやっていたのに、
イギリス人の彼は、一人で、いろんな絵に取り組んでいて。」
ですって。
別の日、夫の新洋画会の会員展があって、


今年も、フラダンスのお姉さんの絵を出しました。
ターナー展で偶然会った、同じ会の会員の友人から、「なかなか今回の絵は、よかったね。」
といわれて、気をよくしていました。
午前中は、フローリ‐の会があって、
みんな、石膏デッサンをやって、花も描いて、


「むずかしいなあ。顔の形が、長くなってしまう。悲しそうな顔になってしまう。」
などといいながら。

夫も指導の傍ら、絵を描いて・・・、白い絵具についての解説は、なかなかよかったですね。
私も油絵具で描き進んで、次回もう一回やれば、完成かな?
11月23,24日は、大口駅からすぐの神之木地区センターで、地区センター祭りをやるというので、
フローリ‐のメンバーも壁をもらって、展示することになりました。
食べ物などの販売もあるそうです。
22日は、9時から5時
23日は、9時から3時まで です。
また絵の展示は、12月14日まで展示していただけることになりました。
これを機会に、会員が増えるといいのですが…。