goo blog サービス終了のお知らせ 

マリーン日記

絵画制作を中心の私の毎日を紹介します。

マリーン日記ー散歩&家具の配置換え&新作続々

2020-04-27 18:11:07 | 日記
新型コロナ感染で、緊急事態宣言が出て以来、毎日、一度は外を歩いて体力づくりに心がけています。
お決まりのコースは、結構坂があって、息を切らしながら登っていきます。
歩きながら、周りを見ると季節の移ろいを感じます。
              
タンポポも、もう綿毛になってしまいました。
もう五月の節句も近いのですね。   こいのぼりが泳いでいます。 
    
ちょっと足を延ばして、入江町公園に行って見ることにしました。
その向かい側には、一宮神社があって、階段を登っていくと社があり見晴らしもいいところです。
           
漁師たちの守っている神社のようでした。

入江町公園には、散歩している人や、遊んでいる子供たちがいました。
山吹や、アイリスの花も咲いて、木々は、もう新緑です。
            
広場は、きれいに整備されていて、この細長いポールは、いったい何だろう??
      

私の絵をまとめた、絵画集に貼った写真をはがして、一冊にまとめる作業・・・これが結構たいへんでした。
読んでない雑誌を読んで、いらないものは捨て~
家の家具の配置換えをして、部屋がすっきりしました。
もう捨てようと思った棚が玄関で復活してしまいましたが、部屋は、少し広くなったかな~
      
エアコンの下の壁が空いたので、私の絵を飾ってみました。

6月の風の会展に出そうと思って描いた絵です。
            
10号の「緑に包まれて」と、3枚合わせて横幅が219cmの「Chrange」という大きな絵です。
来年まで、発表はお預けになるかもしれません。

6月の「ソレイユ展」は、まだ、中止とは、聞いていません。
きっとやれるんではないかな。
コロナウィルスは、湿気と紫外線に弱いという説があるから・・・そうだといいのですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする