台風が近づいているとかで、時々雨の降る日、上野の平和展を見に。
絵や書など、戦争反対、平和を願った作品です。
その後、ランチをして、芸大美術館で「日本美術をひも解く」を見て、帰りがけ、他の知人である80代の女性とカナダ人のその婿さんにあいました。亀の絵は、カナダ人の絵で、搬出して帰る所でした。
狩野永徳の唐獅子図屏風は、迫力がありましたが、こちらは、8月28日までで、30日からは、伊藤若冲の動植綵絵 向日葵雄鶏図に入れ替わるそうです。道理でこちらがなかった。
家系図を見てわかったのは、
称名寺の裏山を上ると見晴らしの良い八角堂があり一休み
更に行くと、実時御廟がありました。
結局、稲荷山、金沢山、日向山と三山を約1時間かけて歩きました。
知人の絵は、ハガキに載った絵です。
絵や書など、戦争反対、平和を願った作品です。
他の知人たちの絵も見つけました。
その後、ランチをして、芸大美術館で「日本美術をひも解く」を見て、帰りがけ、他の知人である80代の女性とカナダ人のその婿さんにあいました。亀の絵は、カナダ人の絵で、搬出して帰る所でした。
亀についているカエルは、国旗の色にしたとか〜
亀は、北米大陸だとかなんとか?
彼なりに考えて描いているようでした。
芸大の展覧会は皇室に受け継がれた至宝と、東京芸大コレクションなど。
狩野永徳の唐獅子図屏風は、迫力がありましたが、こちらは、8月28日までで、30日からは、伊藤若冲の動植綵絵 向日葵雄鶏図に入れ替わるそうです。道理でこちらがなかった。
台風が行って、友人と金沢文庫へ。
NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」での北条家…とどんな関係が?
家系図を見てわかったのは、
義時の孫の実時の時代に金沢北条が、力をもってきて、称名寺ができたようです。
称名寺の裏山を上ると見晴らしの良い八角堂があり一休み
更に行くと、実時御廟がありました。
結局、稲荷山、金沢山、日向山と三山を約1時間かけて歩きました。
よい汗をかき帰ったら、夫が埼玉支部展に出す絵の制作中でした。
私も描かなくては〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます