
■東のエデン
東のエデンを見てますが面白いです☆
羽海野チカ先生の絵が可愛くてキレイです☆
一歩まちがえると危険(?)なお話かも?
なんですがチカ先生の絵がクッションになって
柔らかい雰囲気になっています♪
東のエデンは人によって感想が違いそうです。
Fateや舞-HiMEみたいな『バトルロワイヤル』
ニートとか社会っぽい問題を扱ってる。
とか言う人もいるでしょう。

■花咲くいろは
世界の中心、ワシントンで卒業旅行中の咲ちゃん
は裸の少年・滝沢郎と出会い…
それにしても咲ちゃん大学4年生だったんですね!
中学生か高校生かと思ってました(^-^;)
咲ちゃんは童顔なので最初は少し子供な感じ
なんですがスーツを着るとやっぱり大学生なんだな
って思いました♪
でも咲ちゃんが滝沢朗について行くのは危なくって
ハラハラしちゃいます(^-^;)
だって滝沢くんいくら記憶がないからって
手馴れてるしウソ上手いし絶対なんかしてますよね~
(^-^;)
滝沢郎という名前も偽名ですし(^-^;)
なによりマッパで登場したり女の子の服のサイズを
当てられる子を信じちゃダメ~咲ちゃん(^-^;)
滝沢くん犬飼ってるけど…。
あと、みっちょんがなんか可愛かったり♪
みっちょんのジャージを来てぴっちぴちの
咲ちゃんも可愛い♪
私は白鳥・ダイアナ・黒羽さんもお気に入りです♪
黒い羽根が美しいです♪♪
(ただし携帯の履歴を見るとイリュージョン衣装のよう
なのですが?)
ああいう美女さんは大好きです(^-^;)
咲「滝沢くん、昭和最後の七日間生まれなんだ☆」
と咲ちゃん、は楽しそうに話していました♪
昭和64年は七日間しかなく、それで滝沢くんや咲ちゃん
は昭和最後の七日間生まれ、なのです。
ところで「神は七日間で世界を創った」わけですが
七日間はいろいろありますよね。
ナウシカの炎の七日間とか(笑)

■映画
滝沢郎くんは、鏡の前で映画『タクシードライバー』ごっこ
をしながら、
滝沢「オレはジェイソン・ボーンかっつうの?」と、
『ボーン・アイデンティティ』ごっこも
していました(笑)
東のエデンは映画をよく引用しますが
例えば、滝沢朗が記憶を失っていた状況で
『ボーンアイデンティティ』と似たような状況の
映画を引用したり、
咲ちゃんが見たい映画に『コールドブルー』を
上げて後でパン屋に『コールドブルー』の
ポスターが貼ってあり咲ちゃんは義兄が好きという
暗示になっていたりします。
で、ショッピング・モールの滝沢朗の部屋に
映画『スカーフェイス』の
『WORLD IS YOURS(世界はお前のもの)』
のオブジェがあります。
なにげに滝沢朗の性格や今後の展開を
暗示しているような…。
「世界はお前のもの」って、つまり神様が
世界の支配者って認めてくれた
ってことですよね?

■エデンの東
『エデンの東』という映画がありますが内容は、
「神に認めてもらいたいが故に大罪を犯したカインとアベル
に着想を得て、父親(=神)に認めてもらいたい
息子の葛藤を描く」
オリバー・ストーンは↑上のように解説していました。
『東のエデン』『エデンの東』ってタイトルが
似てるじゃないですか。
内容も似てるのかもしれません?
想像ですが、ノブレス携帯を作った人は滝沢くんの
お父さんなんでしょうか?
滝沢くん、お坊ちゃんぽいしそうかも(笑)
滝沢くんがお父さんに認めてもらいたい、
かどうかはわかりませんが、出てきそうでは
ありますね。
今やっと少しゆったりタイムです(;^_^A
これを書いたら寝ちゃいますけど
黒羽さんのインパクトたるや、ピカイチですよね
いや、王子様の真っ裸初登場には負けるかな(笑)
どんな下ネタ系低級アニメが始まったんだと最初眉をひそめたものです(^-^ゞ
実際は素敵な作品で良かったですけど
この作品を見ると、みんながジュイスをとっても好きになっちゃうような気がします
あ、やっぱり題名が似てるだけあって、「エデンの東」何か関係ありそうなんですね
というか、そんなにいっぱい映画が引用されていたんですね~w(°□°)w
私も映画は好きですが、残念ながら引用されてると記事にある作品は多分みんな見た事ないかも…
ただ、知ってる映画もあったような…なんかね、見てた時に凄く興奮した記憶があるような…
私が見てたのは、地上波放送時だから、ちょっと記憶が曖昧でごめんなさい(/_;)
あ、映画まだ見れてない(*/ω\*)
この調子だと、犬塚さんの方が早く映画見ちゃいそうですね
また感想を聞かせて下さいね
ではでは、今日はこの辺で
おやすみなさい
犬塚さん
明日もお互いお仕事頑張っちゃいましょう
川上とも子さんが亡くなられたそうですね
まだ41歳…
早過ぎる…
ガンで闘病生活を続けておられたなんて、全然知らなかったので、急の訃報にすごくショックでした…
心からご冥福をお祈りします
川上さんがなくなられたニュース、ゆんさ
んも聞きましたか…
08年頃から体調が悪かったようですが、
(だから代役が増えていました)
まさかガンだったとは!
ええ、急の訃報はショックですよね…
今、心の中で川上さんが演じたキャラが次々
と浮かんでいます…
明るくて美人な感じや元気でとぼけた
雰囲気のキャラが。
川上さんは闘病中でも周りには少しも
そういう態度を見せずに元気そうにしていた
そうです。
仲間からも慕われていたそうです。
またARIAの佐藤監督はじめ、川上さんの
実力をかってる人も大勢いたそうです。
今はただご冥福を祈りたいと思います
(T ^ T)
ゆんさん、ぎゅっ。