
魔法少女まどか☆マギカ
まどか×ほむら♪マミ×さやか×杏子♪
とても悲しいのですが・・・悲しいのですが
予想はしていました・・・
そんな冷静な自分の一面が怖かったりします。
心や胸は悲しみで痛すぎるのですが反対に
予想通りに話が進んでいるとも思っています・・・
実は『まどか☆マギカ』はクライマックスまでに
「まどか」と「ほむら」の2人だけになる、
と思っていました。


それはCDの絵がほとんど「まどか×ほむら」の
カップリングだからです。
ああ、マミさん・・・杏子・・・さやか・・・



うぅっ、私はマミさんもですがさやかや、杏子も好き
なんですよ・・・
画像を貼ってみてわかりましたが明るい表情が
ほとんどありませんでした・・・。
(特にさやか・・・)
杏子は、無理して悪ぶっていて、友達がピンチに
なったら絶対に助ける子と思っていました。
そもそも魔法少女になってのが家族を助けるためですし
自分のことだけ考える、なんて杏子にはできないでしょう。


まどか、とほむらも好きなので貼ります♪

まどか×ほむら♪♪
タイトルが前向きな時はロクなことが起きませんね・・・
キュウベェめ・・・あのセリフ心が全然こもっていない
ですよね・・・。
人をモノのようにしか見ていないですし・・・。
目の前の悲劇から目をそらしているだけですし・・・。
予想としては、クライマックスに一話冒頭の
夢のようなシーンへとつながるのか?
と思っています。
あるいは、あれが別の世界(?)でのお話?
『魔法少女まどか☆マギカ』が『11eyes』みたいな終わり方
になっても不思議ではないんですよね・・・。
それっぽいセリフがありますし(^-^;)
実は一話冒頭の夢のシーンを見て、
【あの夢は別世界のお話なのかな?】
とか、
まどかが朝ベットから起きるシーンで、
【最終回、まどかがベットから目覚めて
今までのことは、なかったことになる、
みたいな終わり方になるのかな?】
と思っていました(^-^;)
(新房昭之の『リリカルなのは』一期の映画版、
DVDのチャプターの最初と最後は、高町なのは、が
ベットから起きるシーンです。
『リリカルなのは』一期は高町なのは、が目覚めて
始まり、高町なのは、が目覚めて終わるのです。
なので『まどかマギカ』も、まどかがベットから目覚めて
始まりベットから目覚めて終わる?と思っています)
今までも『戦え!!イクサー1』『セーラームーン』
みたいに前例はありますので(^-^;)
そういうエンドでもかまいません。
登場人物が好きならOKですし現に
『殺×愛』(きるらぶ)も似たようなエンド
でしたが多くの人が感動しました、
もちろん私もです。
実は上の文章は少し前に書きました。
(10話よりも前)
謎があかされる前にいろいろ想像したのですが
ちょっとタイミングを逃しましたね…(^-^;)
そのまま、のせてしまいましたが…
10話♪♪(〃∇〃)
ほむら・・・なんていい子で、しかも
重いものを背負っているんでしょう。
しかも、ほむらがまどかをどんなに大切に思っても、
ほむらの気持ちをまどかと共有できないのですから
かなり苦しくもどかしいでしょう。
まどか、もほむらを大事に思っている
んですね♪
今と少しちがうところや意外な事実とか、
それも、これもまどか、とほむらが出会えたから
こそなんですね♪♪
まどか、とほむら♪♪
ところで「ワルプルギスの夜」というと
これを思い出してしまいますね(笑)

『わるない』
ギャラクシーエンジェルのかなん先生
(今は大月悠祐子)が描いた百合マンガ♪
『わるない』♪
『ワルプルギス・ナイト・フィーバー』
略して『わるない』☆
■『まどか☆マギカ』と『ファウスト』
『まどか☆マギカ』と『ファウスト』の関連性に
ついて、いろいろ書いている人がいます。
私も何か書こうと思いましたが、止めました。
無理に断定をして、つまらない文章になったり
話が横にズレにズレても面白くないですし。
それに、これが一番大事ですが私は『まどか☆マギカ』は
まどか、やほむら、さやか、マミ、杏子たち可愛い♪
女の子たち♪の仲のいいところや絆や百合♪
で見ています。
そこに「ファウストが~」なんて書いても
つまらないですし。
【水木しげる先生はゲーテの『ファウスト』を参考に
して『悪魔くん』を描いたそうです】
と書くと様になりますが、『まどか☆マギカ』と
『ファウスト』は関連づけて書きたくありません。
ぶっちゃけ萌えに関係ないですし(^-^;)
次は『野ばらの森の乙女たち』が良すぎて
感想を書く熱が上がっています♪
さくらちゃん、や初美は可愛くて好きですが♪♪
実は泉さま、や繭子さま、も大好きなんです♪♪
新章も始まったようでますます楽しみです♪
■PS
震災から一週間ですが、なんとか落ち着いて
います。
余震も続いていますし停電もありますが(^-^;)
余震も花粉も、もうけっこうです。
はやく暖かくなって~。
スーパーにある特定のモノだけがないんですよね。
パン、カップめん、弁当、お米、牛乳とか。
他のは普通にあるのに(^-^;)
■PS
この感想をUPしたのは2011、3月20日で
展開をいろいろ想像したのは、それよりも
さらに前です。
最終回をむかえ私の想像と合っていたところ、
合わなかったところの再確認のため記事
を再度UPしました。
ニコニコ動画でラスト2話がアップされたそうですね
地震の影響で打ち切られたきり、私は見れていないんですが、犬塚さんはご覧になれた…のかな
いかがでしたか
納得のいく結末は見られましたか
もぅあんなの見せられたんですから、とびきり特大ハッピーエンド以外、お断りですけどね(笑)
とりあえず私的には、あの小憎たらしい異星生物を、スペアがなくなるまでパキューンと穴だらけにしちゃいたいですね
耳垂れ詐欺ウサギ~
とんだ一級品の詐欺師です
イヤリングなんかつけちゃってさっ
ファウストを、何か関連づけて考えてる人がいるんですか~
確かにそういう情報って「へぇ」とか「ふぅん」って思う事がありますが、残念な事に時折「私の作品世界を壊さないで」と思う事もあるのも事実ですね(;^_^A
知りたくなかった事でも、知らない頃には戻れないから、雑念に邪魔されて、純粋に作品を楽しめないのは、悲しいですよね…
とりあえず、まどかはあの可愛い絵じゃなかったら、同じ内容でもここまでショッキングなダメージは受けなかっただろうなぁ~と、繰り返し思います(^-^ゞ
私的には、ボンキュッボンなグラマラスのお姉さんが一人でもいてくれたなら、もう少し食いつきが違ったかな~と(笑)
だって…みんな貧乳なんですもん
ほむら×まどかの結末をまた教えて下さい
ラスト2話見れました。ネタばれはしないよ
うにいたしますが…まどか、やほむらたちは
納得していました。
この作品ヒドイ運命なんですが本人たちは
納得したり受け入れたりしているんですよね
それがSなんですけどね…(^-^;)
あの異星生物QBは…うたかたの沙耶さん
や舞-HiMEのナギ、ボトムズのロッチナ、
バジリスクの家康や服部半蔵・・・みたいな
傍観者の立位置なんですが…詐欺師のQBで
も完全に計算外の事が起きてヘコまされま
す。
あのイヤリングはなんだよ?なんで耳がふ
たつあるんだよ!?なんで穴だらけになって
シなないんだよ!?ですよね(^-^;)
にしてもQBとかガンダム00とか最近の
ガンツもそうなんですが胡散くさ~いSFで
すよね。
選ばれた優秀な新人類?とか異星生物?と
か神?みたいな存在がいますが…ヤな感じ~
ですよね(^-^;)
しかも本人の意思を無視してバトルに巻き
込むんですよね~(^-^;)
ワルプルギスの夜とまどかが魔女になった
時の名前グレートヒェンなどがそうです。
>「私の作品世界を壊さないで」
ゆんさん、それです!見事に表現してくれ
ました。私も本音はそうです。
智識が邪魔して純粋に作品を楽しめなくな
りそうで(^-^;)
可愛い絵だからショックなんですよね
(^-^;)これがバジリスクみたいな絵では
あまりショックは受けないかも(笑)
>ボンキュッボンなグラマラスのお姉さん
私も是非いて欲しいと思いました。
全員ボンキュッボンなグラマラスなお姉さん
の『魔法美女』だったらいいなぁ、と思って
ます♪
全員エリョキャラだったり魔女が羽でこし
ょこしょしたり♪
まどかマギカは一応ハッピーエンドのよう
には見えます。一応登場人物たちは納得して
いますし。
ただやっぱり切ない余韻は残りますが
(^-^;)
ほむら×まどかはご心配なく。2人は愛愛
です♪
まどかが世界を救った…というより
ほむらとまどかの愛に世界が巻き込まれた?
と書かれていたのはうまい例え…かもしれま
せん?(^-^;)
メールお返事できなくてごめんなさい
東のエデンは、全部見れましたか
私は早く映画のを見なきゃです(^-^ゞ
>納得
塚さん的には納得出来ましたか
酷い運命を受け入れる…見ていないのでなんとも言えませんが、でも、強いなぁって感じを受けました
>キューベー
へこみますか(笑)
感情のない生き物も凹むんですね
そうそう、宇宙の寿命を10年やそこら延ばした所で、根本的解決がなされる訳じゃないんだから、詐欺行為を止めて、回る賢い頭で、もっと建設的な方法を考える事をお薦めです
まどかが魔女になる事で、宇宙の崩壊そのものが止まるのなら話しは別ですが、そうじゃないなら、効率悪いでしょう
穴だらけになっても死なないのは、あのボディが魂の本体じゃないから…でしょうね
だから、人の魂を違う器に入れて、身体はコントロールするだけの物~なんて発想が生まれるんですよ、きっと
ガンツや00はちゃんと見てないのでわからないですが、まどかは夢(願い事)を囮にした完全な詐欺ですから、そのやり方が嫌ではありますね(;___)
小説、猿の手に出てきた夫婦だって、息子が死ぬと分かってれば、200ペンス欲しいなんて願い、かけなかったでしょうしね
願いと対価は対等でなければならないと、xxxHOLiCでも言ってました
どんな願いでも=魔女=死じゃ割に合いませんし、同族殺しをやらせる辺りの性格の悪さも、気に入らないですしね~…
それなら、世界の為に死んでくれって、どかどか人が死んじゃった「ぼくらの」とか「蒼穹のファフナー」とかの方がまだ納得は出来るかな
…うーん…どだろ
宇宙の危機というのが、人類滅亡に比べて遠いのも原因でしょうか
とりあえず、何の為でも騙されて死ぬのは嫌だなぁ~…
今日はお返事の続きをば
>ファウスト
元々はどんなお話なのですか
関係ないですが、最近ふと、火の鳥を全巻読み直したい衝動にかられていたりします(笑)
>知識
「ふーん」くらいなら構わないし、「そうなんだ」って驚いたりするのはいいんですが…作品が好きな場合、あまり私はそういうの読まないようにして、予防しています
私が受け取った時点ですでに私の作品世界があって、それは作者の意図も制作者達の意向もどうでもいい事なので(^-^ゞ
>バジリスクみたいな絵
…ごめんなさい、バジリスクでも毎回泣いていました…(;^ω^)
最終回なんて号泣…
でも、まどかの絵の可愛さには悪意しか感じませんよ~
あぁ…ひだまりが見たいなぁ
和みたいなぁ~
辛いのは現実だけで沢山だぁ~
>魔法美女
ちょっと前にムチムチ魔法美女が出てるアニメがありましたね
題名なんだっけ…(;^ω^)
あ、奥様は魔法少女…だったかな
軽くアウトかな~なギリギリ感が素敵でした
でも、ムチムチ美女で同じストーリーだと、大人な分、選択肢も変わってきそうですよね
あ、そか、絵が可愛いだけじゃなく、彼女達がまだ少女だという点においても、残酷さが増しているんですね~
ほむらちゃんの一途さも「少女」故のものかもしれません
>二人の愛に世界が
こちらの世界も巻き込まれたいですね~
まさに、愛は世界を救うんですね
でも、ちょっと切ないんですか…
「うたかた」の時も、かなり切なかったですけど、あの作品は名作だと言えますから、まどかもぜひDVDになったら、チェックしたいと思います
「まどか☆マギカ」も、一頃のフィーバー(←古ッッッ;)から徐々に落ち着き、
本当に好きな人達だけの……
と思っていたのですが、またゲーム版発売と映画化で……。
「けいおん!」に続き、きらら系(笑)発のブームを巻き起こしてくれるのは、大いに嬉しいところですけれども、
もう、まどかやほむらやさやかやマミさんや杏子が、辛い目、痛々しい目に遭うのは、観るに忍びないものがある……(複雑)。
「まどかとほむらは、二人で(+さやか、マミ、杏子、仁美に見守られて)、いつまでも、いつまでも、幸せに暮らしました……」
と云う結末では、何故いけなかったのであろうかTT;:(血涙数行)
お久しぶりです(^-^)
まどか☆マギカも映画化が決まりましたね
♪まどマギもきらら系でしたね☆
映画は、どうなるかはわかりませんが
エヴァンゲリオンみたいに改良(?)して
欲しいですね☆
また映画でも痛い目にあうのを見るのは
ツライですよね(^^;)
>まどかとほむらは、二人で
私もそう思っていますが…ああ仁美もいる
んですか♪居てほしいですよね☆
二期があったとして救いがあるといいな
ぁ、と思っています☆
>ああ仁美もいるんですか♪居てほしいですよね☆
管理人様は、仁美もちゃんと「まどか☆マギカ」の仲間達の一員として、認めて下さっているのだなぁ、と思いましたら。
不覚にも感涙がTT;擬音「ドォオン」?←感動帳消し~
本当に、fanの間での仁美の扱いは酷過ぎる。
“第二ムギちゃん”と呼ばれる程の百合脳の持ち主なのに、もっと人気が出ても良いのに、
“さやかから恭輔を寝取ったbッチ”呼ばわりは……あんまり非道い(TT:血涙←ドォオオオオオン
(悪いのは恭輔がぇろゲ~主人公並みに鈍感だからじゃないか?)
映画では仁美にも、もっとマシな扱いを!!
と、声を大にして言いたいデス。
(何も、まどか達に混じって見滝原市6人目の魔法少女にしろとか、そこまで要求しないから)
仁美は、まどか、さやかの友だちですよ♪
そこまで感動してくれると嬉しいです☆
仁美とさやかの悲劇は、お互いに優しくて
相手に気を使ってしまった、ことなんですよ
ね。
さやかは仁美のことを思い、そして仁美も
彼女なりにさやかのことを思っていたんです
よね、それがとても見ていたツラかったです
ね。
恭輔は嫌いです、仁美は必要以上に悪く言
われていますが、そこまで悪くありません。
というか仁美はムギちゃん、みたいに脳内
で百合な空想をしていたんですね☆
それは気づきませんでした♪
では仁美は、まどかとさやかが仲良くして
るのを見てキラキラ☆してるんですね♪
確かに映画では、もう少し扱いをよくして
欲しいですね。
そしてラストの方で、まどかが
「私、またほむらちゃんと会えるから」
みたいな事を言っていましたが、それが実現
して欲しい気持ちもあります♪
さやか流に言えば「抱き締めることも、キスすることも出来ない」
で終わってしまう……としたら、
それはとっても悲しいなって;
あ、あと、「恭介」でしたね←扱いがぞんざい(本当は変換ミス。すみません。「まどか☆マギカ」のfanにあるまじき凡ミス……TT;
追記 先日、実家へ帰って寝ていたら、夢の中に杏子が出て来る(~~!!大笑)と云う、何とも奇妙な経験を致しました……。
紅玉の一家(父、母、妹と)が、母の実家へ行って柿を採る準備をしていたら、いつの間にか、平気な顔して紛れ込んでいた杏子が、
「あたしも連れて行ってよ。手伝うからさ」。
紅玉「どうせ、手伝う代わりに少し分けてくれ、というんだろう。……良いだろう。ただし、甘柿を分けてはやるが、吊し柿(干柿)にする渋柿の皮を剥くのを手伝え」
杏子は「えぇ~~」と若干、不満顔。
「こっちに人手が要る。渋柿は早く剥かないと膿むし、剥いたら吊して乾かさなければ……」
と、説明しているところで、目が覚めました。
杏子と果物、と言えば、それこそ、林檎がまず思い浮かぶのですが……。何で柿だったのか?
まぁ、リアル紅玉一家の一番馴染みの果物と言えば、実は柿の方なんですけれど。