「山のホテル」の次に
向かったのは
「沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム」
珍しい深海魚が沢山
「サガミアカエビ」
「イロカエルアンコウ」
壁と岩に足?をふんばって
体を支えているのが
かわいい。
「メンダコ」
「ラブカ」
「ラブカの卵」
中で赤ちゃんが動いています。
「ザ!鉄腕!DASH!!」で
「ラブカ」を見たばかりだったので
興味深かったです。
写真はNGだったので
写真の写真です。
シーラカンスミュージアム
シーラカンスについて
詳しく勉強できます。
見た後は
近くの
「活けいけ丸」でランチをしました。
駿河湾3種
のどぐろ
きんめ
いつも食べているお魚たちも深海魚だったんた~
気づいていませんでした。
駐車場近くの
店先で売られていた
カサゴのから揚げ
ビックリです。
途中、休憩に寄った
富士川SA
○の中からも富士山
富士山はどんな場所からでも
見ることができれば
テンションがあがります。