今朝の宮古魚市場は、定置網2カ統、延縄3カ統他となりました。定置網では、サバが約1トン、メジマグロ(5kg台~13kg台)が17本、ヒラメ、ワラサ他といった感じ。延縄は、真鱈が約1,100箱、スケソウタラが約170箱の水揚げとなりました。
アナゴは、連日豊漁が続いてます。が、写真はありません。
スルメイカは、ここ数日見えてません。釜石や大船渡には揚がっているようですが、宮古にありません。「スルメ達よ、はやぐみやごさもきてけでぇ」なんて、思う日々です。
定置網 参丁目丸で漁獲されたメジマグロ達。

そんな中、定置網で見つけた変わり種。トラフグにイシダイ。

久々登場、「釣りキンキ」!!
