遠征の連続・休場とあり、約3日ぶりの宮古魚市場でした。やはり、ホームグラウンドは落ち着きます。
さて、今朝の宮古魚市場。延縄6カ統、定置網3~4カ統の水揚げとなりました。定置網は、いつも水揚げをしている参丁目丸と須久洞丸に加えて、山田町管内から2カ統の水揚げがありました。で、サバが約4トン強、小マグロ(30kg級)1本、メジマグロ19本、ワラサ約120本強、ヒラメ、アジ等々の水揚げがありました。


嵩上げした感じ、わかります?以前よりも、だいぶ高くなってます。嵩上げしたうえに、鉄骨が載ってますが・・・。

明日は、宮古魚市場は休場でございます。