丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

真鱈が豊漁っ!

2013-01-24 08:47:57 | 宮古市魚市場の水揚げ

まずは、定置網。小本浜漁協の須久洞丸。22日の水揚げをもって、今季の操業を終了しました。残るは宮古漁協の各定置網だけとなりました。

今朝は、底曳網にて真鱈・キンキ・スルメイカ他の水揚げがありました。延縄では、真鱈の水揚げが好調です。

Imgp0664 Imgp0665_2

この他、延縄で「バラメヌケ」の水揚げが数本ありました。活魚は、ご覧の通り少なく・・・。

Imgp0668 Imgp0669
2月から始まる刺し網漁まで、少々物足りない感が漂う朝のセリになりそうです。

先日降った雪。昨日の天気のおかげで幾分、溶けたかな。でも、今朝はまた雪がチラチラ舞っています。今年の冬は、特に雪が多く感じます。滑って転ばぬように・・・。