お休みの間に、お菓子を作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
先日、エール・エルのくるくるワッフルで、わらび餅をいただいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d8/b5aa8abbcf29cd044405ff83040776dd.jpg)
わらび餅と生クリームって、和と洋で合わないような気がするけれど、
これが意外にも合うんですね。
それで・・・・・作ってみることにしました。
わらび餅入りのロールケーキでーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
スポンジと生クリーム、わらび餅と3種作りますが、
まずは、わらび餅から。
わらび餅は、ロールケーキの幅に合うように、長方形の形に作ります。
ちょうど幅の合う浅めのタッパーがあったので、これを使うことにしました。
冷蔵庫で冷している間に、次はスポンジ作りです。
こちらは、オーブンの鉄板に生地を入れて、焼きます。
焼いている間に、生クリームを泡立てます。
スポンジの荒熱が取れたら、生クリームをたっぷりのせて。
わらび餅は、断面が四角い形になるように棒状にカットして、
これを芯にして、くるくる巻きます。
暫く冷蔵庫で冷して・・・さぁ、いよいよ切りますよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
断面は、まぁまぁイイ感じかな。
わらび餅も、四角い形が出てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/8bf534e5aee02e7f5863c5518c79652e.jpg)
大きく崩れることもなく、カットできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/2206287f5e4c250290de5b1db704cd87.jpg)
わらび餅がヒンヤリと、
生クリームが多すぎると、ちょっとくどくなるけれど、
わらび餅が、和らげてくれます。
でも、作ったその日はよかったけれど、
翌日には、わらび餅が硬くなってしまうんですね。
こればかりは、しかたないですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
わらび餅入りのロールケーキ、
今度は、抹茶風味で楽しまなくっちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
先日、エール・エルのくるくるワッフルで、わらび餅をいただいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d8/b5aa8abbcf29cd044405ff83040776dd.jpg)
わらび餅と生クリームって、和と洋で合わないような気がするけれど、
これが意外にも合うんですね。
それで・・・・・作ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
スポンジと生クリーム、わらび餅と3種作りますが、
まずは、わらび餅から。
わらび餅は、ロールケーキの幅に合うように、長方形の形に作ります。
ちょうど幅の合う浅めのタッパーがあったので、これを使うことにしました。
冷蔵庫で冷している間に、次はスポンジ作りです。
こちらは、オーブンの鉄板に生地を入れて、焼きます。
焼いている間に、生クリームを泡立てます。
スポンジの荒熱が取れたら、生クリームをたっぷりのせて。
わらび餅は、断面が四角い形になるように棒状にカットして、
これを芯にして、くるくる巻きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
断面は、まぁまぁイイ感じかな。
わらび餅も、四角い形が出てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/8bf534e5aee02e7f5863c5518c79652e.jpg)
大きく崩れることもなく、カットできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/2206287f5e4c250290de5b1db704cd87.jpg)
わらび餅がヒンヤリと、
生クリームが多すぎると、ちょっとくどくなるけれど、
わらび餅が、和らげてくれます。
でも、作ったその日はよかったけれど、
翌日には、わらび餅が硬くなってしまうんですね。
こればかりは、しかたないですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
わらび餅入りのロールケーキ、
今度は、抹茶風味で楽しまなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
にほんブログ村