仕事帰り、娘と赤ちゃんに会いに、
病院
へ寄るのが日課となってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
初期の頃、
安静にしていなくてはならなくて、仕事を二週間お休みしたり。
無事に、戌の日を迎えた頃、
娘夫婦とわたくしと、安産祈願に神社へ出かけたり。
ひ孫を抱くのを楽しみにしていた父が、
闘病二ヶ月ほどで他界となり。
婿どのが新型インフルエンザにかかって、
娘だけ、わが家に非難してきたり。
出産までに、そんな出来事がありました。
そして、産まれた1月6日は、偶然にも亡父の誕生日で、
父の生まれ変わりのようです。
娘の出産と言う、嬉しくもあり心配でもある出来事があったので、
父の死を、じっくりと考える余裕がなかったような、
そんな気がずっとしていました。
お仏前に、出産の報告をして・・・・・。
赤ちゃんをこの手に抱くことができて、ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今日は今の心境を綴ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_kengyou/img/shufu_kengyou88_31_rainbow.gif)
にほんブログ村
病院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
初期の頃、
安静にしていなくてはならなくて、仕事を二週間お休みしたり。
無事に、戌の日を迎えた頃、
娘夫婦とわたくしと、安産祈願に神社へ出かけたり。
ひ孫を抱くのを楽しみにしていた父が、
闘病二ヶ月ほどで他界となり。
婿どのが新型インフルエンザにかかって、
娘だけ、わが家に非難してきたり。
出産までに、そんな出来事がありました。
そして、産まれた1月6日は、偶然にも亡父の誕生日で、
父の生まれ変わりのようです。
娘の出産と言う、嬉しくもあり心配でもある出来事があったので、
父の死を、じっくりと考える余裕がなかったような、
そんな気がずっとしていました。
お仏前に、出産の報告をして・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_kengyou/img/shufu_kengyou88_31_rainbow.gif)
にほんブログ村