まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

本日は、観光とマラソンのコラボ(笑)

2017-07-16 19:17:00 | 旅ラン
曇り空ながら、雨の心配はないようです

今日は、越後湯沢から車で約二時間
群馬県へ観光
子供が小さい頃、群馬サファリパークへ行った事はありますが、改めて観光するのは始めて!

まずは、「赤城山」へ
昭和生まれの方なら知ってますよね(笑)
「赤城の山も今宵限りか」・・・の赤城山です


赤城山山頂にある、標高1340mの山上湖、大沼です
湖を一周する散策コースもあり、ならばと走ることに(^_^;)

木漏れ日の中を気持ち良く・・・いえ、昨日の疲れと標高の高さでまたまたゼーゼー(@_@;)ガチランナーの方々が練習会でしょうか?高地トレーニングの一環で、スイスイ走ってらっしゃいました!
大沼の近くには、湿原「覚満淵」があります
木道が整備されており、小さな尾瀬とも言われているそう!確かに、素敵な場所でした

大沼一周、約4キロ
あっという間に終わり、ゴールは「赤城神社」


古くから女性の願掛け神社として知られているそう
今さら、私の願掛けなどありませんが(-_-;)、子供達の仕事が順調でありますようにだけお願いしてきました!

気温は21℃、走った距離は6キロ程
とても快適に走れる気温でしたが、やはり汗だくに・・・(・・;)昨日から今日にかけて、どんだけ汗出てるんだ~って感じです
それにしても、観光地でもランニングウエア姿が浮かない!って、良い時代になったものですね(笑)

つづく





コメント