朝起きると、しとしとと雨が降っていましたが、徐々に曇り空へ
何とか走れそうなので、今日はガイドブックにも載ってない神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/563c8f02df00c9d12fe5ea103ee20538.jpg)
南魚沼市にある、「八海山尊神社」へ
八海山信仰の霊場だそうです
ここを拠点にして、雨上がりの南魚沼市を走りました!湿度が高く、一気に汗が吹き出します(^_^;)
お陰で、昨日のビールも一気に抜けました(笑)
大崎ダムの回りをぐるりと走り、途中「クマに注意」の看板にびびり(>_<")、雲に煙る山々を眺めながら、農道をランニング
小腹が空いたら、またまたこれ!
昨日食べて、最高に美味しかったおにぎり屋さんに寄って、またおにぎりをパクリ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c8/ff2a8e149c55b3523f65bc30ec6052ce.jpg)
今日は、おにぎりの王道「塩むすび」
このお店のおにぎりは、魚沼産コシヒカリの美味しさは勿論のこと、塩が強めでランニングで失われた塩分補給にぴったり♪
朝にも関わらず、お客さんがひっきりなしに訪れていた理由も納得(^^)
美味しいお店を開拓できて嬉しいッ☆
昼過ぎ、ホテルに帰って来た途端に雨が降りだし、本当にラッキーな1日でした
温泉に入り、少し早めの乾杯ビールはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/dc0c9f33b49b14a4db2dae6fc0970deb.jpg)
旅行に行くと、なるべく地ビールを飲むようにしている私(^_^;)
今日のビールは、エチゴビールから販売されているレッドエール
爽やかで甘味のある味♪
見た目も赤みがかった華やかな色合いで、若い女の子が好きそうなビール☆
あっ、勿論おばちゃんの私も大好きな味でしたヨ(笑)
何とか走れそうなので、今日はガイドブックにも載ってない神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/563c8f02df00c9d12fe5ea103ee20538.jpg)
南魚沼市にある、「八海山尊神社」へ
八海山信仰の霊場だそうです
ここを拠点にして、雨上がりの南魚沼市を走りました!湿度が高く、一気に汗が吹き出します(^_^;)
お陰で、昨日のビールも一気に抜けました(笑)
大崎ダムの回りをぐるりと走り、途中「クマに注意」の看板にびびり(>_<")、雲に煙る山々を眺めながら、農道をランニング
小腹が空いたら、またまたこれ!
昨日食べて、最高に美味しかったおにぎり屋さんに寄って、またおにぎりをパクリ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c8/ff2a8e149c55b3523f65bc30ec6052ce.jpg)
今日は、おにぎりの王道「塩むすび」
このお店のおにぎりは、魚沼産コシヒカリの美味しさは勿論のこと、塩が強めでランニングで失われた塩分補給にぴったり♪
朝にも関わらず、お客さんがひっきりなしに訪れていた理由も納得(^^)
美味しいお店を開拓できて嬉しいッ☆
昼過ぎ、ホテルに帰って来た途端に雨が降りだし、本当にラッキーな1日でした
温泉に入り、少し早めの乾杯ビールはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/dc0c9f33b49b14a4db2dae6fc0970deb.jpg)
旅行に行くと、なるべく地ビールを飲むようにしている私(^_^;)
今日のビールは、エチゴビールから販売されているレッドエール
爽やかで甘味のある味♪
見た目も赤みがかった華やかな色合いで、若い女の子が好きそうなビール☆
あっ、勿論おばちゃんの私も大好きな味でしたヨ(笑)