まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

三連休、最終日!

2019-07-15 20:32:33 | 旅ラン
三連休、最終日もお天気はすぐれず・・・
もう7月も中旬というのに、夏らしくない夏です・・・今のところ(-.-)

朝ランはやめて、早々に越後湯沢を出発
特に何も予定は決めず、そのまま富山へ帰るのもアリかなぁ~と思っていましたが、やはり何となく面白くな~い(笑)

十日町市に入り、松代(まつだい)地区を通過中、「農舞台」という看板発見
これも以前に見かけたことはありましたが、全くスルーしていた所(^_^;)
すぐに帰るのも面白くないので、即、立ち寄り決定♪


雪国の農耕文化を発信する総合文化施設で、建物や部屋自体がアーティストによるアート作品になってるそう!
建物の裏手の山は、松代城跡
そこに行く途中にも、多くのアート作品が展示されているそうなので、急遽この「農舞台」を走ることにしました(笑)

さっと着替えて、結構な急坂を走り出した瞬間、一気に汗が・・・
さすが、雨上がり(^_^;)
しかしながら、途中途中のアート作品を鑑賞しながら走るので、苦しいだけではありませんでした

作品の一部です

題名「木」
木の中に木・・・(笑)

題名「棚田」
巨大な人が農作業しています

題名「雪国の杉の下で」
ここまでくると、訳がわからない(笑)
結局、アートって私には理解できない事が、よーく分かりましたwww

そして、旅の〆の食事は・・・
新潟県糸魚川市のB級グルメ「糸魚川ブラック焼きそば」
日本海で獲れた真イカのイカスミを絡めた焼きそばとの事
富山のブラックラーメンならぬ、ブラック焼きそば!
興味津々

たしかに、真っ黒(笑)

でも、イカスミの香りと焼きそばが妙にマッチしていて、美味しかったです
食べたあとは、しっかりお歯黒状態でしたけど(笑)

少し早めの夏休みの旅行も終了
新潟県を存分に楽しめた旅ランでした!
コメント (2)