まさおさまの 何でも倫理学

日々のささいなことから世界平和まで、何でも倫理学的に語ってしまいます。

ホテル辰巳屋で哲カフェ!

2012-09-23 19:42:29 | 哲学・倫理学ファック
今度の土曜日、第13回てつがくカフェ@ふくしまが開催されます。
今回は初めての会場です。
なんと、ホテル辰巳屋でやっちゃいます。
ホテル辰巳屋といえば福島駅東口の目の前にある中合デパートの上階を占めるホテルです。
特別編のときのビューホテルも西口の目の前にありましたが、
あれよりもさらに駅に近い会場です。
贅沢です。
もちろん特別編のときほどの広い部屋は取っていませんが、
ホテルが淹れてくれるコーヒーor紅茶1杯つきです。
どうしてしまったんだ、てつがくカフェ@ふくしま
まあ、たんにいつものA・O・Zサイトウ洋食店が取れなかったというだけなんですが、
たまにはこういう贅沢もいいでしょう。
とはいえバジェット的に今後こんな贅沢ができる余裕がそうあるわけではありませんので、
この貴重な機会をお見逃しなく

そして、テーマもこの会場にふさわしく 「おカネは大切か?」 という初めて取り組む問題です。
おカネがあれば贅沢な会場で美味しいコーヒーを片手に哲カフェを行うことができますが、
しかし、哲カフェの議論にとって贅沢な会場やホテルのコーヒーはけっして不可欠ではなく、
いつものA・O・Zの小活動室や、杉っちマスターが淹れてくれるコーヒーで十分な気がします。
とはいえ、哲カフェに興じていられるのは生活の心配がそれほどないからかもしれません。
そんな小さな話ではなくもっと大きなところに目を転じるならば、
原発が推進されたのも、あれだけの事故が起きても原発から脱却できないのも、
すべてはおカネの問題だと言うこともできるでしょう。
はたしておカネは大切なのか、それともおカネよりも大切なものがあるのか、
贅沢な会場で美味しいコーヒーを味わいながら話し合いましょう!


第13回てつがくカフェ@ふくしま

テーマ :「おカネは大切か?」

日 時 : 2012年9月29日 (土) 開催時間 16:00~18:00

場 所 : ホテル辰巳屋 中合デパートビル8階 琥珀の間
 ※地図はこちら
   
    ※いつもとは違う初めての会場ですのでご注意ください!

費 用 : 無料 (ドリンク1杯つき)

事前申し込み : 不要(直接会場にお越しください)

ご不明な点は下記の問い合わせ先までご連絡下さい。

問い合わせ先 : fukushimacafe@mail.goo.ne.jp