おはようございます(^^)
山田さんのお話を紹介しています。
円山統括部長は見掛け通りに飾らない人でした(^^)
ただし 出世は目にも止まらない速さでグングン上がっていきました。
山田さんの話しは円山さんの私生活も多少披露して下さいましたが、なにせ職人肌のせいか分かりにくいのです。
私は一生懸命聞き出した続きです。 「俺は定年も超えて嘱託だから…」
「え、?定年でしたか」
「はい、今年の春に退職したんですよ」
「ほ~、じゃあ今は…」「はい、来年の春まで延長ですよ」
う~ん♪山田さんは60才定年を春に迎えていたのでした。
そして延長を申請すると一年単位で嘱託で働くことが出来るのですが…
これは誰でも許可されるとは限らないそうです。
現在山田さんみたいに年金の受給年齢が引き上げられた年代は65才の年金受給まで をどう過ごすかが最大の問題になっていました。
退職金をたっぷり貰っていると左団扇でしょうが、子どもが学生だったり、家のローンがあったり又退職金が少なかったりすると、退職から年金受給までの五年間は大変です。
山田さんの場合も 詳しくはわかりませんが、とにかく今はのんびり隠居できる身分ではないと自嘲気味に話していました。
「嘱託ですか?」
「ええ、一年限りだけどその先はだめだろう…」
「円山統括部長に頼んだらどうですか?」
私は厚かましく、言いますと
「そうですね…頼んでみようかな」
山田さんはちょっと明るい声になりました。
嘱託… 定年した人が一年限りで働ける制度ですが、実はなかなか大変で給料は六割に減らされます(^^)
それでも 一から他で勤めてもこんなに貰えないから…
う~ん♪
私は会社の闇を覗いた気がしました。
山田さんのお話を紹介しています。
円山統括部長は見掛け通りに飾らない人でした(^^)
ただし 出世は目にも止まらない速さでグングン上がっていきました。
山田さんの話しは円山さんの私生活も多少披露して下さいましたが、なにせ職人肌のせいか分かりにくいのです。
私は一生懸命聞き出した続きです。 「俺は定年も超えて嘱託だから…」
「え、?定年でしたか」
「はい、今年の春に退職したんですよ」
「ほ~、じゃあ今は…」「はい、来年の春まで延長ですよ」
う~ん♪山田さんは60才定年を春に迎えていたのでした。
そして延長を申請すると一年単位で嘱託で働くことが出来るのですが…
これは誰でも許可されるとは限らないそうです。
現在山田さんみたいに年金の受給年齢が引き上げられた年代は65才の年金受給まで をどう過ごすかが最大の問題になっていました。
退職金をたっぷり貰っていると左団扇でしょうが、子どもが学生だったり、家のローンがあったり又退職金が少なかったりすると、退職から年金受給までの五年間は大変です。
山田さんの場合も 詳しくはわかりませんが、とにかく今はのんびり隠居できる身分ではないと自嘲気味に話していました。
「嘱託ですか?」
「ええ、一年限りだけどその先はだめだろう…」
「円山統括部長に頼んだらどうですか?」
私は厚かましく、言いますと
「そうですね…頼んでみようかな」
山田さんはちょっと明るい声になりました。
嘱託… 定年した人が一年限りで働ける制度ですが、実はなかなか大変で給料は六割に減らされます(^^)
それでも 一から他で勤めてもこんなに貰えないから…
う~ん♪
私は会社の闇を覗いた気がしました。