ゴルフは時間がかかるお遊びです。
この前は9時から4時まで…なんと七時間! ほとんど一日がかりでした。
お客様のご自宅に私がお迎えに行きましたが、ここから一時間。
つまり七時半にご乗車されたのです。
担当の高橋課長が当日私にメールを送ってきました。
「おはようございます。本日はよろしくお願いします…」
と ここまではいいのですが、 このあとがスゴい(^^)
「すみませんが、8時50分くらいに着いていただけないでしょうか」
はぁ!? 普通車で移動する場合途中の渋滞などを考慮して 早めのパブロン!? (^^)
いえ、早めに出発をします(^^)
この場合7時半に出ると順調に行けば8時半に着きます。 ゴルフのスタートは9時半でしたから、着いてから着替えて準備運動やパターの練習?をしたりと、まず常識的な時間配分でした。
よく着く前に連絡して下さい。なんてリクエストもありますが、
到着時間を指定されたのは初めてでした。
さて、お客様のご自宅に着いて私は考えました。
普通に走れば一時間… これはナビゲーションの予想時間で急げばもう10分は速くなるでしょう。
あっと、ここで軽く説明しておきますが、ナビゲーションの予想時間は走行する道路の制限速度を基準にしています。
例えば制限速度 80キロの高速道路を100㎞走れば一時間が所要時間と標示されます。
しかし、皆さん、高速道路を制限速度で走る人いますか?
ねぇ…(^^) そこで私はナビゲーションの設定を高速道路なら90キロ 自動車専用道路は70キロにしています。
こうしておけば、到着予想時刻はかなり現実的な時間になるわけです。
話を戻しましょう(^^)
ナビゲーションを見るとゴルフ場までの到着時間は現在で8時28分くらいを指しています。
これはアナログ式で長針と短針になっています!
お迎えのお客様とはまず時間通りに出ていらっしゃるもの。
これも過去の経験から間違いないところでした。
ところで肝心の高速道路は?調べてみたら これも又順調でした。
「困ったぞ…」
独り言を吐いて私は腕組みしてしまいました。
この前は9時から4時まで…なんと七時間! ほとんど一日がかりでした。
お客様のご自宅に私がお迎えに行きましたが、ここから一時間。
つまり七時半にご乗車されたのです。
担当の高橋課長が当日私にメールを送ってきました。
「おはようございます。本日はよろしくお願いします…」
と ここまではいいのですが、 このあとがスゴい(^^)
「すみませんが、8時50分くらいに着いていただけないでしょうか」
はぁ!? 普通車で移動する場合途中の渋滞などを考慮して 早めのパブロン!? (^^)
いえ、早めに出発をします(^^)
この場合7時半に出ると順調に行けば8時半に着きます。 ゴルフのスタートは9時半でしたから、着いてから着替えて準備運動やパターの練習?をしたりと、まず常識的な時間配分でした。
よく着く前に連絡して下さい。なんてリクエストもありますが、
到着時間を指定されたのは初めてでした。
さて、お客様のご自宅に着いて私は考えました。
普通に走れば一時間… これはナビゲーションの予想時間で急げばもう10分は速くなるでしょう。
あっと、ここで軽く説明しておきますが、ナビゲーションの予想時間は走行する道路の制限速度を基準にしています。
例えば制限速度 80キロの高速道路を100㎞走れば一時間が所要時間と標示されます。
しかし、皆さん、高速道路を制限速度で走る人いますか?
ねぇ…(^^) そこで私はナビゲーションの設定を高速道路なら90キロ 自動車専用道路は70キロにしています。
こうしておけば、到着予想時刻はかなり現実的な時間になるわけです。
話を戻しましょう(^^)
ナビゲーションを見るとゴルフ場までの到着時間は現在で8時28分くらいを指しています。
これはアナログ式で長針と短針になっています!
お迎えのお客様とはまず時間通りに出ていらっしゃるもの。
これも過去の経験から間違いないところでした。
ところで肝心の高速道路は?調べてみたら これも又順調でした。
「困ったぞ…」
独り言を吐いて私は腕組みしてしまいました。