まちとも こころのおもむくままに

==ボランティア時々写真撮影==
日々の暮らしの中で感じたこと、時々撮る写真などを綴っていきます。

コスモスの花に宇宙を見る

2018-11-09 18:40:23 | 写真
コスモスとは、ラテン語の秩序ある世界という意味から、宇宙を表す言葉として使われてきました。
いつからか花の名前としても使われるようになりました。



そんなコスモスの花の中に宇宙を発見しました。



コスモスを接写していて、偶然、星が散らばっているような画像を発見。
ビッグバンから数億年後に星が誕生し始めたころの宇宙がイメージできるような画像に見えました。
コスモスの筒状花とおしべは星型なのですね。
だからコスモスと名前が付いたのかもしれません。

ちょっと幸せな感じがしました。