築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

美味しい赤身♪

2011-02-03 10:40:42 | Weblog
今日は千葉県銚子産のキハダマグロ、赤身が美味しそうなのでUPしてみました。

人それぞれ好みか分かれる所ですか、私個人的にはメバチの赤身よりキハダの赤身の方が好みです!特に近海の鮮度の良い身がしまったキハダは甘味もあり、『たくさん食べられる系』のマグロではないかと思います。

世間的にはイマイチ評価の低いキハダマグロですが、実はマグロ屋さんがおかずにする品としては隠れた人気物(もちろん‘良い’キハダに限りますが…)本当に美味しいキハダマグロを食べるとキハダに対する価値観が変わりますよ!!



今日は本マグロも天然、養殖と幾らかはありました。天然は日本海や長崎県勝本産、大西洋ノースカロライナなどなど…ノースカロライナのマグロは脂薄い割に値が高いのでは!?と感じました。

養殖本マグロは多少の魚の良し悪しはありますが、基本的に最低値も決まっていますので正直言ってしまうと面白味はありませんね。
しかし品と値が安定している!というのが今の時代のニーズで全く無視するわけにもいきません。養殖マグロとも上手く付き合っていかなければなりませんね(^^;;


明日はまたノースカロライナがあるみたいですが、脂の乗りが問題ですね~(*_*;