築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

たっぴ~♪

2011-11-02 10:08:25 | Weblog
今日のおすすめは青森県龍飛崎の天然本マグロ♪
脂の迫力でいったらボストン・カナダの大西洋本マグロの方が見栄えしますが、どうでしょう??本当のマグロ通ならこっちをセレクトするかな~なんて思います(もちろん個人の好みもありますが…^^;)
とにかくマグロ全体に味に深みがあり、本当に味の良い上品なマグロです!
本来、日本人が持ってる日本人の味覚には日本近海で泳いでいるマグロが合うのだなぁ~と納得させられるマグロです(^-^)

食のの欧米化が進む昨今、マグロも大西洋の脂の強いマグロか養殖マグロの方が受けがよいのは紛れもない事実ですが、日本人の持つ繊細な味を感じとれる舌はなくして欲しくはないですね…(^^;;
和食の真髄!ここにあり!!的なマグロです(^^)



そしてその人気の大西洋本マグロですが、残念ながら今日はゼロ(T_T)いよいよ切れてきましたね。。
近海メバチマグロも卸一社を除き今日は非常に少なくこちらも切れ気味となってます。。


近海の本マグロは少しずつ増えてきてはいますが、大西洋、近海メバチの今後は少々気がかりですね。


気が付けばもう11月…今年もあと2ヶ月なんですね~

思い起こせば3月の震災がついこないだのように感じます。復興への道のりは長いですが…『ガンバロウ、ニッポン!!』ですね!