築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

今日はカジキ屋…

2011-11-29 09:12:58 | Weblog
今日はさらにさらに魚が少なく、バチ類まで無くなってきました…


こんなに生はマグロが少ないのに、小物やさんには長崎県の対馬辺りで捕れている10キロ台のメジは随分と安く、たくさんあるみたいです。
まぁ…これから育っ赤ちゃん本マグロをまとめて捕ってれば無くなるのも当たり前ですが。。一年もすれば楽に30~40キロになるのに…あぁもったいない(ってか可哀想(T_T))


ちなみに、長崎県の天然本マグロは大物の競り場にも数本ほどありましたが、一番小さい40キロサイズでもメジの値段よりちょうど『0』が一つ多いくらいの競り値でした!!魚は倍(多きさ)でも値段は10倍です!
このギャップはなんなのでしょうかねー(;゜O゜)



と言うわけで今日はマグロが無く、マカジキがいつもよりたくさんあったのでマカジキを買ってまいりました(^-^)


これからが時期の近海マカジキ!だんだんと魚、良くなってきてますよ♪



昨日はバチ屋で今日はカジキ屋だなぁ~(^^;;